音と人との戯れ

@ひろみ

2011年01月17日 23:15

土曜日はjojitownサポーターさま「NORO」で"加藤君の部屋で唄おう会"がありました



なんだかな~
このゆるさというか、まったりというか、自然派生的な音に包まれていると、日常のちっさいコトなんか、どーでも良くなります(笑)

そして昨日の日曜日はお知らせいたしました通り"LOVE COME CLUB PARTY vol.28 FINAL決勝大会"がありました。グランプリに輝くと、今年の吉音スーパーステージ出場というレッドカーペットが約束されたガチンココンテストです。会場は5組の出場者を応援する人達でごったがえしていました。

毎回このイベントの裏方を一手に引き受けて頑張ってくださっているcappaちゃんは"和テイスト"で盛り上げてくださいました。





この和風スープカレーが絶品でしてね~ワタシは毎回必ずいただきます。ホント美味しいんです

さて、いよいよ緊張感最高潮の空気の中、5組の出場者が次々と力いっぱい演奏をしてくださいました。審査しているこちらにまで緊張感が伝わるほど、その一生懸命な思いというものに触れさせていただきました

会を重ねる度に、審査は難航します。昨日も本当に悩みました本当は甲乙をつけるものでは無いものだとは思いますが、そこは仕方ありません。薫風の野外スーパーステージにラブカム代表として出場していただきたいのですからネ

ご来場者の投票と審査委員の投票の集計が出るまでは、これまたお待ちかねの、主宰の持田浩嗣さんのライブで盛り上がるんですが、昨日の熱気もスゴかったぁ~~~久し振りの持田バンドでのご登場に拍手喝采でした~



もう7年目となるラブカムは、そのイベント自体のファン層も大きく広げ、本当に素敵なものになったんだということを実感しました。丁寧に育ててきてくださった持田さんや関係者の皆様には感謝感謝です。

そしていよいよ結果発表
固唾を呑んで会場全員が見守る中・・・
ギターと三線という珍しいユニットの「さぁ~ま」が頂点に輝きました



会場からは応援団の黄色い声援が響き渡りました。

興奮冷めやらぬまま、最後はお馴染みの吉音シンボルソング"魂のシンガー"を全員で大合唱しました



音と人と戯れて、エネルギーをたっくさん浴びて活性するワタシの中のマグマ・・・って、ソンナ感覚でした~

打ち上げではcappaちゃんと、里芋からもらう幸福感(笑)について語り合い、今日は里芋のカレーを作ってみました



なかなかドーシテおいしくできましたわよん

関連記事