桜、だいぶ咲きましたネ!
またもや夏日を記録した3月。地球はどうなっちゃってるのぉ~
ということで、週末の満開に向けてまっしぐらなカンジの桜サンですね
武蔵野市営球場の桜は4分咲きといったところで、一番よく咲いていました。
武蔵野市役所前の交差点も結構咲いて、桜のトンネルは、もうあと少しといったところです。
母校の四中は今日が卒業式でした。胸に花をつけた三年生は晴れ晴れとした顔で校門から出てきました。卒業おめでと~う
さて、お昼ご飯。
ここまで来たら市役所の食堂よね
豚の角煮の天津飯セット¥500
角煮はちっさいのが2ヶ(笑)
景色もご馳走だもの、仕方ないかぁ~
で、使い勝手のよい食堂なんですが・・・
3/29で閉店だそうです。
どうやら市役所の方針だとかで、今後どうなるのかは全くわからないそうです。
残念だわ。邑上市長、今以上の有効活用をお願いしますヨ~
庶民の楽しみ、奪わないでね。
はいではこれから“ビューティーのろ”開催して参ります。
耳ツボスリムビズとミラクルストーンで花粉症、肩こり、腰痛などをほぐしませんか。
ご興味ある方いらしてくださいね。
吉祥寺 のろでお待ちいたしておりま~す。
関連記事