2010年07月07日
吉祥寺と方南町の織姫と彦星物語
今夜は七夕
めぐりめぐって出会う人々数知れずですが、2010年の私の七夕はこゆいものでした。
話せば長くなるんですが、私の取材記事に“がんばる人”というコーナーがあるんですが、第十三回で取材させていただいた方南町の「美多川」のシゲミちゃんと氷屋さんから始まる今年の織姫と彦星物語です。
方南町にもそれはそれは、吉祥寺に負けないぐらいのやんちゃな男子がおりまして、そのお一人のピンポンK教授というお方がおりましたとさ。そのお方は大変シャイで大変おちゃめで大変変わったお方でありまして、私との共通点は『楽しくおちゃけを飲む』ぐらいだったのですが、今夏、ある方を触媒に更に急接近をいたしました。
ワタシにとってはシゲミちゃんと氷屋さんをご紹介いただいたご縁からはじまって~の、触媒さんとの二重効果で、今夜私は初めてのケイケンをし、えらく感動いたしました。

私はアニメに疎いのですが、この色紙にササッ
と原画を描かれているところに居合わせたんです。目が点になりました
いや~~~当たり前ですけど、プロってすごい。やっぱりひとつの物事を極められたお方というのはこういうものかと思いました。
ピンポンK教授の魔力もあいまって、大変大人な飲みをさせていただいた今夜は、めっちゃ満足でした。2010年の七夕の夜から始まる何か・・・久しぶりのヨカンに勝手にワクワクしていますぅ~
ナニがあるんダローか

めぐりめぐって出会う人々数知れずですが、2010年の私の七夕はこゆいものでした。
話せば長くなるんですが、私の取材記事に“がんばる人”というコーナーがあるんですが、第十三回で取材させていただいた方南町の「美多川」のシゲミちゃんと氷屋さんから始まる今年の織姫と彦星物語です。
方南町にもそれはそれは、吉祥寺に負けないぐらいのやんちゃな男子がおりまして、そのお一人のピンポンK教授というお方がおりましたとさ。そのお方は大変シャイで大変おちゃめで大変変わったお方でありまして、私との共通点は『楽しくおちゃけを飲む』ぐらいだったのですが、今夏、ある方を触媒に更に急接近をいたしました。
ワタシにとってはシゲミちゃんと氷屋さんをご紹介いただいたご縁からはじまって~の、触媒さんとの二重効果で、今夜私は初めてのケイケンをし、えらく感動いたしました。

私はアニメに疎いのですが、この色紙にササッ


ピンポンK教授の魔力もあいまって、大変大人な飲みをさせていただいた今夜は、めっちゃ満足でした。2010年の七夕の夜から始まる何か・・・久しぶりのヨカンに勝手にワクワクしていますぅ~


元気つながりで俺のハンバーグ山本へ
今年も“おいでよ南会津へ”に呼んでいただきました(^^♪
23時からのテレビ東京に吉田三姉妹がでるそうです!
今年も粋に船遊びします!
NOROおやぢ・おバンド発表会は来月に決定!
You Tubeに上げてくれました。
今年も“おいでよ南会津へ”に呼んでいただきました(^^♪
23時からのテレビ東京に吉田三姉妹がでるそうです!
今年も粋に船遊びします!
NOROおやぢ・おバンド発表会は来月に決定!
You Tubeに上げてくれました。
Posted by @ひろみ at 23:59
│jojitown関係