2011年02月09日
イタリア~~ン
やっぱり雨
になりましたね。週末の三連休は雪かも~
との予報に、やっぱりなぁ~ですね。立春過ぎてからが寒さ本番なんですね
本日はランチにどーしても
パスタが食べたかったので、数年ぶりに"La Creatura"で美味しいパスタを食べました。

1時過ぎてもほぼ満席状態でした。吉祥寺マダムで賑わっていました。男性は入りづらいだろうねぇ~
サルシッチャ(イタリアンソーセージ)とブロッコリーのクリームパスタ
美味しかった~~
珈琲
付きで¥1.150ナリ。
夕飯は寒さが厳しかったのでトマト鍋にしました。わけありのトマト水煮缶をたんと購入しましたからね
鶏もも肉、ナス、キャベツ、れんこん、ソーセージ、しめじ、あさり、オリーブオイルとにんにく、鷹の爪。

ビタミン、ミネラル、グルタミン酸、アミノ酸、ルチン、リコピン豊富な真っ赤なトマト。リコピンには強い抗酸化作用があることが最近判明し、生活習慣病の予防に役立つとあって、トマト鍋などという日本ならではの新種の鍋が美味しいと、大流行してますね~
〆にはご飯を入れたりパスタを入れたりと、水炊きとほぼ同じように出汁を余すことなく全ていただけちゃうというアフターサービスも万全です(笑)

今宵はご飯を入れて卵でとじて、オムライス風トマトリゾットにしました
粉チーズとハーブソルトも入れて滋味に富んだ〆となりました



本日はランチにどーしても


1時過ぎてもほぼ満席状態でした。吉祥寺マダムで賑わっていました。男性は入りづらいだろうねぇ~

サルシッチャ(イタリアンソーセージ)とブロッコリーのクリームパスタ



夕飯は寒さが厳しかったのでトマト鍋にしました。わけありのトマト水煮缶をたんと購入しましたからね


ビタミン、ミネラル、グルタミン酸、アミノ酸、ルチン、リコピン豊富な真っ赤なトマト。リコピンには強い抗酸化作用があることが最近判明し、生活習慣病の予防に役立つとあって、トマト鍋などという日本ならではの新種の鍋が美味しいと、大流行してますね~
〆にはご飯を入れたりパスタを入れたりと、水炊きとほぼ同じように出汁を余すことなく全ていただけちゃうというアフターサービスも万全です(笑)

今宵はご飯を入れて卵でとじて、オムライス風トマトリゾットにしました


Posted by @ひろみ at 00:33
│吉祥寺界隈