2012年09月04日
匂わない“いせや”(期間限定)
テレビ、雑誌の吉祥寺特集では必ず紹介されるという三種の神器(笑)
サトウのメンチカツ
小ざさの最中
いせやの焼き鳥
というものがありますが
いせや公園店が店舗改装のため、仮店舗として「北口店」と称して先月から営業しております。


まだまだ祝花がたくさん出ていました
平日16時過ぎ・・・席はほぼ満席に近い状態。6~70人ぐらいは入るのかなぁ~という店内は昔の公園店に比べたら狭いため、声をかければすぐに応じてくれるスタッフがたんまりいます。

焼き場と厨房が奥まっているので、こんなメニューも
肉野菜炒めって・・・・
そして揚げ物も豊富です。

この平日限定の¥380はお徳
大好きな餃子も盛られてます。できれば鶏唐の代わりにシュウマイを、タコ唐の代わりに中華ガツをお願いしたいっ
「いせやの三種の神器盛り」いかがっすかぁ~~って、無理だわよね

昨日は日曜日の屋形船の幹事仕事が盛況に終了したので「匂ういせや総本店」で慰労していただきました。匂う本店、匂わない仮店舗、二日連続で味わいました。公園店は1年後に新規開店するそうです。どんな造作になるのか楽しみです
サトウのメンチカツ
小ざさの最中
いせやの焼き鳥
というものがありますが

いせや公園店が店舗改装のため、仮店舗として「北口店」と称して先月から営業しております。


まだまだ祝花がたくさん出ていました

平日16時過ぎ・・・席はほぼ満席に近い状態。6~70人ぐらいは入るのかなぁ~という店内は昔の公園店に比べたら狭いため、声をかければすぐに応じてくれるスタッフがたんまりいます。

焼き場と厨房が奥まっているので、こんなメニューも

そして揚げ物も豊富です。

この平日限定の¥380はお徳

大好きな餃子も盛られてます。できれば鶏唐の代わりにシュウマイを、タコ唐の代わりに中華ガツをお願いしたいっ



昨日は日曜日の屋形船の幹事仕事が盛況に終了したので「匂ういせや総本店」で慰労していただきました。匂う本店、匂わない仮店舗、二日連続で味わいました。公園店は1年後に新規開店するそうです。どんな造作になるのか楽しみです

Posted by @ひろみ at 22:11
│吉祥寺界隈