たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報武蔵野市 武蔵野市

2012年09月13日

お花も食べ物も秋になってるのにねぇ・・・

なんという暑さ汗34度に限りなく近い気温の猛暑日となりました。9月も中旬だよ~~怒りもうスグお彼岸だよ~御香つぅ~~のうわーん

それでも朝晩に吹く風は涼やかになり、水道の蛇口をひねると、明らかにひゃっこいお水だと体感できます。なんたって自然界の生物は正直ですから、季節の変わり目のサインがドンドン出てきています。

初めて出会った猩猩草(しょうじょうそう)

お花も食べ物も秋になってるのにねぇ・・・

花は8月から10月頃にかけて開花し、秋に頭頂部の葉がオレンジ色に変わるという不思議なお花。ちょっとポインセチアに似てるカンジ。

夏のお花と思われてるけど、白粉花(おしろいばな)は9/20の誕生花なんですよ。子どもの頃よく「らっかさ~~ん♪赤」とか、やったなぁ~。もちろん黒い種をつぶしてお水で溶いて遊んだりもしたなぁ~サクラ

お花も食べ物も秋になってるのにねぇ・・・

小紫も花が終わって実になってきています。本当に不思議虫眼鏡どうしてちゃんと秋がわかるんだろう。こんなに毎日真夏の陽射しなのにネ・・・

お花も食べ物も秋になってるのにねぇ・・・

そのカンカン照りの陽射しの中、銀行へとチャリを飛ばし、帰りは中道通りを目指しました。最近日替わりでいろんなものをトラックに積んで売りに来るフリマのような一角。ローズマリーとパセリの苗を買いました。2つで¥300♪赤

お花も食べ物も秋になってるのにねぇ・・・

数日前に「千恵蔵さん」に塩麹を買いに行ったときにもいらした高森シェフが今日も隣のトラックの新鮮野菜を購入していました。ご近所さんでお買い物をして、地域を盛り上げる活動も最近活発になさっています。体を使っていろいろな情報や素材を見つけることって楽しいモンね~

で、今夜は秋の味覚の代表、サンマの塩焼き~さかな
やっとお安くなりました。やっぱり生サンマは風味がちゃうぅ~~~

お花も食べ物も秋になってるのにねぇ・・・

今日でjojitownを開設してから丸11年。ここ数日は約10年分のブログの整理や新しいページのデザインなんかで楽しくパソコンと戯れています。11年前とはネット環境、ネット情報が激変しましたね。善悪背中合わせなのはネットの世界だけではないですけど、ワタシはこれからも「元気が一番ニコニコ」ということに拘って、お外に出たら楽しいコトがいっぱいあるんだよ~を言い続けたいと思います。これからもどうぞjojitownをご贔屓にお願いいたします。


  • 同じカテゴリー(お花)の記事画像
    初!最高級品いただきました~
    しばらくは通常生活です(^^)
    今朝採れサイコー!
    春本番ですね!
    桜の後から次々と・・・
    桜、だいぶ咲きましたネ!
    同じカテゴリー(お花)の記事
     初!最高級品いただきました~ (2013-05-26 00:26)
     しばらくは通常生活です(^^) (2013-05-09 22:46)
     今朝採れサイコー! (2013-04-26 22:27)
     春本番ですね! (2013-04-04 22:11)
     桜の後から次々と・・・ (2013-03-28 22:39)
     桜、だいぶ咲きましたネ! (2013-03-19 18:56)

    Posted by @ひろみ at 23:15 │お花

    削除
    お花も食べ物も秋になってるのにねぇ・・・