2013年04月09日
近場で非日常を味わう
今日は朝から三色丼をがっつり食べました。

お漬物代わりに紅しょうが
主演をヨイショしてくれる活躍ぶりに、敬意を表します(笑)い~い仕事すんですよね。何事も仲介してくれる方って必要よね~
そして、今日はちょいと、非日常を味わいたくて、隣町の西荻までサイクリング。
知り合いが以前FACEBOOKで写真をUPしていた、タンメンが美味しいという「はつね」に行ってみました。

15時過ぎ
ラッキーなことに誰も並んでいませんでした。店内は満席だったので、しばらく外で待っていると、程なく一人がお会計を済ませ、席が空きましたが、すぐに入ってよいものかどうか・・・。勇気を出して入ってみると、「いらっしゃいませ」という、凛とした声で迎え入れてくれました。ホッ

11時半から夕方5時位でスープがなくなり次第閉店してしまうお店です。
店内はカウンター(と呼べるのか~?)6席のみという小さなお店ですが、目の前で繰り広げられる手さばきは、感動ものでした。
澄んだスープにシャキシャキの野菜。好みぃ~~
スープも、ほぼ飲み干しました。タンメンが美味しいとの評判でしたが、ワンタンメンや、もやしそばを注文する方も多く、次回は醤油味を食べてみたいなぁ~と思いました。
同じコトをただただ繰り返す日々であったとしても、目の前で1本勝負するという店構えは、厳しいもんがあると思います。チャーシューを切るその手さばきも、カウンターから凝視です。隠し包丁の入れ方がカッコよかったなぁ。
その全貌を目の前で拝見した、数十分。これもライブだよなぁ~~~

その後は北口商店街やガード下のお店を散策
ガード下の奥の方までお店があるなんて、初めて知りました。
人の往来はさしてないものの、お惣菜屋さんが目立つのは、ナンなんでしょうか~と思いました。
そして、どのお店でも揚げ物メインなんだよね。コロッケ、唐揚げ、とんかつ・・・
そんなことを思いながらボケ~~と歩いていると「ひろみサンっ」と声をかけられ(笑)現実に引き戻されました。

正気に戻り、福岡県産のたけのこが目に付いたので即効お買い上げ
¥499はお買い得でした。


帰り道、姫林檎と花水木の花がお天道様とコラボしていました。
今日もまた、お花からエネルギーを頂戴いたしました。このエネルギーはワタシにとって本当に必要なガソリンなんです。ありがたいこってす

お漬物代わりに紅しょうが

主演をヨイショしてくれる活躍ぶりに、敬意を表します(笑)い~い仕事すんですよね。何事も仲介してくれる方って必要よね~
そして、今日はちょいと、非日常を味わいたくて、隣町の西荻までサイクリング。
知り合いが以前FACEBOOKで写真をUPしていた、タンメンが美味しいという「はつね」に行ってみました。

15時過ぎ
ラッキーなことに誰も並んでいませんでした。店内は満席だったので、しばらく外で待っていると、程なく一人がお会計を済ませ、席が空きましたが、すぐに入ってよいものかどうか・・・。勇気を出して入ってみると、「いらっしゃいませ」という、凛とした声で迎え入れてくれました。ホッ


11時半から夕方5時位でスープがなくなり次第閉店してしまうお店です。
店内はカウンター(と呼べるのか~?)6席のみという小さなお店ですが、目の前で繰り広げられる手さばきは、感動ものでした。
澄んだスープにシャキシャキの野菜。好みぃ~~
スープも、ほぼ飲み干しました。タンメンが美味しいとの評判でしたが、ワンタンメンや、もやしそばを注文する方も多く、次回は醤油味を食べてみたいなぁ~と思いました。
同じコトをただただ繰り返す日々であったとしても、目の前で1本勝負するという店構えは、厳しいもんがあると思います。チャーシューを切るその手さばきも、カウンターから凝視です。隠し包丁の入れ方がカッコよかったなぁ。
その全貌を目の前で拝見した、数十分。これもライブだよなぁ~~~

その後は北口商店街やガード下のお店を散策

ガード下の奥の方までお店があるなんて、初めて知りました。
人の往来はさしてないものの、お惣菜屋さんが目立つのは、ナンなんでしょうか~と思いました。
そして、どのお店でも揚げ物メインなんだよね。コロッケ、唐揚げ、とんかつ・・・
そんなことを思いながらボケ~~と歩いていると「ひろみサンっ」と声をかけられ(笑)現実に引き戻されました。

正気に戻り、福岡県産のたけのこが目に付いたので即効お買い上げ

¥499はお買い得でした。


帰り道、姫林檎と花水木の花がお天道様とコラボしていました。
今日もまた、お花からエネルギーを頂戴いたしました。このエネルギーはワタシにとって本当に必要なガソリンなんです。ありがたいこってす

Posted by @ひろみ at 00:25
│吉祥寺界隈