2009年08月20日
仕掛けて仕立てた屋形船で豪遊♪
あ”---やっと大きな声で話しができるぅ~~
というのも、7月下旬から仕掛けておいたどっきりカメラが昨夜大成功を収めたのであります。
まずは出発前に時間が空いたので、つい正規の本店ミーティング場へと行ってしまいました。前日行かないっていってたのにネ

その後、待ち合わせ場所へ電車で向かい、駅前の居酒屋で時間調整(笑)
この居酒屋はセルフサービスで、飲食物は自分で取りに出向かなくてはならない。それと刺身を最初に注文しなくてはならないシステムであった
次々と今日のお勧めを流暢に喋っている店員。こちとら時間調整で来てるってんでぇい
って、相手はそんなこたぁ関係ないですもんね。

言われるまま、本日のおすすめ、1本¥10だという海老を注文すると・・・・
おーーー
これはありがたい。この大きな海老を¥10で提供してくださるなんて太っ腹だー
でも料理が出来上がると「○○さ~~ん」と名前が呼ばれるのよぉ。な~~んか不思議な居酒屋でした。
で、その約1時間の間、携帯へは現場の速報が10分毎に送られてきた。
イヒヒ
何を隠そう昨日はTIGERさまのお誕生日
お誕生日といえば、つきものなのは“仕掛け”でございます。
過去の数々の“仕掛け”の歴史の中で、リアクションがとーってもナイスなお方ですので、ありきたりなお誕生会なんてつまらないですものね~。しかし・・・いかんせん私の考える企画ですので、いい加減ネタ切れとなっており、私がお誘いすると怪しまれるというなんとも八方ふさがり状態でおりましたところ・・・・ある日閃いてしまったのです。
ということで、昨夜は屋形船でお誕生日会を仕掛けましたんです。

ご本人には4人で乗合に乗船すると言っておいて~~
実は20人のお仲間をご用意させていただきました。その上、今回の仕掛けに大変ご尽力くださった吉祥寺音楽祭でもお馴染みの田楽福やよいチャンが、現役女子高生の芸者さんをドカーン
とご用意してくださっていました

きゃは(^_-)-☆
どーですか
このTIGERのリアクション
乗船すると事前に合唱練習をしていてくださったお仲間が
ハッピーバースデーでお出迎え。船は東京湾へと向け、静かに動き出しました。さ~~~みんなー楽しもうゼ~~~

船宿からはシャンパンが振舞われ、東京湾の夜景に包まれながら美味しいお料理を頬張りながら、仲間と一緒にそりゃ~もう、大騒ぎです。

最新の屋形船に特別に乗船させていただき、これもやよいチャンのご尽力でした。そして船はレインボーブリッジをくぐり、お台場海浜公園を目指します。
期間限定のあの巨大なモノが見え始めました

そうです。あのガンダムぅ~~~(後ろ姿ですケドもぉ
)

いよいよ海浜公園に到着し、しばし停泊。豪華船は展望デッキ付き。お台場の風を心地よく全身で感じながら贅沢に日本情緒溢れる至福の時を満喫しました。

しかし平日なのに、お台場周辺は屋形船
で結構込み合っていました。それがまた、絵画のように綺麗だったわ~

狂喜乱舞の大宴会も佳境に突入で、お楽しみの天ぷらが続々と揚がってきました。

そして超プレミアステージが始まりました。田楽福のやよいちゃん、コミヤンさん、まいかチャンのお座敷です。
TIGERのお誕生日にあやかって、とてもとても贅沢をさせていただきました。

その後も次々とお祝いのパフォーマンスが繰り広げられました。





jojitownサポーターさま「老舗亀まん」専務さんも高遠から駆けつけてくださいました。
そして最後におめでたい歌で艶やかに締めくくっていただきました。みんなに幸せが舞い降りてくるようでしたヨ。

ご縁というものは本当に不思議ですね。つくづくそう思います。
大人の遊びができる今、本当にしあわせ
ご一緒くださったみなさま、本当にありがとうございました。そしてまたみんなで船遊びをしよう
と約束しました。ソンときはまた、たくさんの方をお誘いしますからね~~~
ということで「内緒の暑気払い」は大成功と相成りました。


まずは出発前に時間が空いたので、つい正規の本店ミーティング場へと行ってしまいました。前日行かないっていってたのにネ


その後、待ち合わせ場所へ電車で向かい、駅前の居酒屋で時間調整(笑)
この居酒屋はセルフサービスで、飲食物は自分で取りに出向かなくてはならない。それと刺身を最初に注文しなくてはならないシステムであった



言われるまま、本日のおすすめ、1本¥10だという海老を注文すると・・・・
おーーー


で、その約1時間の間、携帯へは現場の速報が10分毎に送られてきた。
イヒヒ


過去の数々の“仕掛け”の歴史の中で、リアクションがとーってもナイスなお方ですので、ありきたりなお誕生会なんてつまらないですものね~。しかし・・・いかんせん私の考える企画ですので、いい加減ネタ切れとなっており、私がお誘いすると怪しまれるというなんとも八方ふさがり状態でおりましたところ・・・・ある日閃いてしまったのです。
ということで、昨夜は屋形船でお誕生日会を仕掛けましたんです。

ご本人には4人で乗合に乗船すると言っておいて~~

実は20人のお仲間をご用意させていただきました。その上、今回の仕掛けに大変ご尽力くださった吉祥寺音楽祭でもお馴染みの田楽福やよいチャンが、現役女子高生の芸者さんをドカーン



きゃは(^_-)-☆
どーですか
このTIGERのリアクション

乗船すると事前に合唱練習をしていてくださったお仲間が



船宿からはシャンパンが振舞われ、東京湾の夜景に包まれながら美味しいお料理を頬張りながら、仲間と一緒にそりゃ~もう、大騒ぎです。

最新の屋形船に特別に乗船させていただき、これもやよいチャンのご尽力でした。そして船はレインボーブリッジをくぐり、お台場海浜公園を目指します。
期間限定のあの巨大なモノが見え始めました


そうです。あのガンダムぅ~~~(後ろ姿ですケドもぉ


いよいよ海浜公園に到着し、しばし停泊。豪華船は展望デッキ付き。お台場の風を心地よく全身で感じながら贅沢に日本情緒溢れる至福の時を満喫しました。

しかし平日なのに、お台場周辺は屋形船


狂喜乱舞の大宴会も佳境に突入で、お楽しみの天ぷらが続々と揚がってきました。

そして超プレミアステージが始まりました。田楽福のやよいちゃん、コミヤンさん、まいかチャンのお座敷です。
TIGERのお誕生日にあやかって、とてもとても贅沢をさせていただきました。

その後も次々とお祝いのパフォーマンスが繰り広げられました。





jojitownサポーターさま「老舗亀まん」専務さんも高遠から駆けつけてくださいました。
そして最後におめでたい歌で艶やかに締めくくっていただきました。みんなに幸せが舞い降りてくるようでしたヨ。

ご縁というものは本当に不思議ですね。つくづくそう思います。
大人の遊びができる今、本当にしあわせ



ということで「内緒の暑気払い」は大成功と相成りました。

Posted by @ひろみ at 21:29