たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報武蔵野市 武蔵野市

2007年05月31日

だから人生って楽しいんだ!

だから人生って楽しいんだ!やっと終わった第22回吉祥寺音楽祭実行委員会。夕方からの反省会の後、jojitownサポーターさま「カヤシマ」で打ち上げ。まさに!打ち!上がり!(笑)

特に私が嬉しかったコトは、2008吉祥寺ウェルカムキャンペーン大会長が、私が幼い頃、とても可愛がってくださった方で、約42年ぶりの再会ができたということ。って言ったって大会長はそんなことは露知らすだったのは当たり前。私は事前に聞かされていたので、お会いできてチョー感激だった。

吉祥寺パークロード商店会の会長さんで、私の両親のこともよ〜くご存知なお方だ。「そう言えばひろみチャンだったねぇ〜」と記憶の糸をたどってくださった。近い内に母と一緒に遊びに寄らせて頂く約束もした。まさか!そんな再会が吉音にあったなんて・・・。ご縁という言葉ではない特殊な感覚に見舞われたひと時でもあった。

そして今日は朝から正しく経理のお仕事。忙しかったなぁ〜。というか、ボスからいただいた疑問を、お話を伺いながら横でせっせと同時進行でデーター集約。どれとどれを組み合わせたらボスのご要望通りのデーターが一覧にできるか!という、とても張り切れる仕事と向かい合えた。反面、その検算も私がしておかねばならなかった・・・と、仕事をして¥をいただくことの奥深さを実感した。

でもね、立場がいろいろあるから出過ぎたことになりかねない、ということも気にしちゃう。自分のバランス感覚と人様のその感覚は違うってもん。現場にとって一番良好な環境を作ることも仕事の内であるのだけれど・・・。思い悩むお歳頃?ですかねぇ。若かったならばガンガン押しまくるということを後先考えずにできるんだけど、こと今の経理のお仕事場での立ち位置では「先走り」となってしまうのよねん。むずかすぃ〜

帰宅して自分の4月分の出納帳を入力。いろいろと分析し、後半戦に向けて戦略を考える。息抜きにフッ・・・と思い出して開いてみた方のブログに印象深い言葉があった。そのお方は、よく呑みに連れて行っていただくところで、たまにお会いする女性占い師さん。メディスンカード占いというもので、“他人に対する想いやりも、自分を本当に大切に思う気持ちと共通しているものです。それは自分も他人も一緒に良くありたいと想う気持ちから来るものです。”というフレーズがあった。今日は1日、心が晴れなかったけど、この言葉に出会えたことや、最近仲良くしていただいている女性の日記からエネルギーを頂戴した。

重箱の隅を突付くような人間には私は絶対にならんぞ!(笑)~o(-"-;)oムカムカ…


  • 同じカテゴリー(吉祥寺界隈)の記事画像
    昨夜も東北を食してまいりました。
    こんな投票率で成立しちゃうところがこわ~~~
    食べ過ぎてます(笑)
    ソフトボールと夏祭り
    53歳みな元気!
    梅雨明けの七夕
    同じカテゴリー(吉祥寺界隈)の記事
     昨夜も東北を食してまいりました。 (2013-07-23 15:53)
     こんな投票率で成立しちゃうところがこわ~~~ (2013-07-22 00:58)
     食べ過ぎてます(笑) (2013-07-18 23:09)
     ソフトボールと夏祭り (2013-07-15 00:52)
     53歳みな元気! (2013-07-13 23:51)
     梅雨明けの七夕 (2013-07-08 15:42)

    Posted by @ひろみ at 21:52 │吉祥寺界隈

    削除
    だから人生って楽しいんだ!