2009年09月08日
今週末は吉祥寺秋祭り
本当にすっかり秋めいて参りましたね。秋と言えば豊穣の秋、芸術文化の秋ですね
そして吉祥寺はと言えば、今週末に秋祭りが開催されます。
第37回を迎える吉祥寺の秋祭りは各町会から十数基のお神輿が街を練り歩きます。そうれはもう、大騒ぎとなる吉祥寺です。お神輿って、いなせでいいですよね~
特に日曜日の午後には神輿渡御があり、全御輿が北口駅前に大集合します。

これは第34回ですが、ワタシがその渡御のセレモニーの司会をつとめさせていただいたときに、親交會で担がせていただいていた娘を、ステージカーから撮影していただいたもの
母親が司会をしている前でこんな花棒を担がせてくださる親交會の方々のご配慮は本当にあたたかかったです。感激しました。

これは第35回。中央線のガード下と御輿

これは昨年第36回の最終日、親交會の御輿が氏神さまの武蔵野八幡宮にご挨拶をしているところです、この後、五日市街道の親交會のお神酒所へ戻ります。
土曜日は神馬の先導で宮神輿が宮出し、子供神輿も3基でます。お菓子ももらえますよ~~
ぜひぜひ皆様、第37回吉祥寺秋祭りを楽しみましょう

第37回を迎える吉祥寺の秋祭りは各町会から十数基のお神輿が街を練り歩きます。そうれはもう、大騒ぎとなる吉祥寺です。お神輿って、いなせでいいですよね~


これは第34回ですが、ワタシがその渡御のセレモニーの司会をつとめさせていただいたときに、親交會で担がせていただいていた娘を、ステージカーから撮影していただいたもの


これは第35回。中央線のガード下と御輿

これは昨年第36回の最終日、親交會の御輿が氏神さまの武蔵野八幡宮にご挨拶をしているところです、この後、五日市街道の親交會のお神酒所へ戻ります。
土曜日は神馬の先導で宮神輿が宮出し、子供神輿も3基でます。お菓子ももらえますよ~~

ぜひぜひ皆様、第37回吉祥寺秋祭りを楽しみましょう

Posted by @ひろみ at 23:10
│吉祥寺界隈