たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報武蔵野市 武蔵野市

2006年08月18日

点・・・の集合体

点・・・の集合体今日は朝からそこそこの家事を済ませ、お昼前にjojitownサポーターさま「カヤシマ」へと向かう。待ち合わせのお相手はjojitownサポーターさま「?REBOTECH」の63(む〜さん)と03(れいさん)。

カヤシマ特製ランチを三人三様で注文し、アイスコーヒーを飲んでJR公園口改札へ三人で向かう。σ(^_^;)アセアセ...そして、お待ち申し上げるのはこれまたjojitownサポーター「NORO」の加藤サン。

四人で目指すは新宿。中央線の車内でもアレやコレやと可笑しい話で盛り上がり、がんばる人:第十三回で取材させていただいたシゲミちゃんのご主人の個展会場に到着した。

シゲミちゃんのご主人、渋江喜久夫氏は数少ない『点描職人』
シャイで律儀なご性格ゆえ、こういった華々しいことはとても苦手だと伺っていた。「二度と個展なんて・・・」とも仰っていた。私が取材させていただいた時には既に最初で最後!と言われる個展が終了していたのだ。「またやって欲しいなぁ〜」という、うらめしや〜〜〜な顔の私に「いや〜〜〜、もういいよ〜」と仰っていたのに!!

ご縁というものは本当に不思議なもの。氷屋さんもシゲミちゃんもお若い頃から吉祥寺にはご縁がある。そして、違う意味での縁というかなんと言うか・・・。この氷屋さんの個展を誰よりも楽しみになさっていた氷屋さんのお父様はご案内状ができたときに急逝されたという。一時は開催をお考えになったそうだが、シゲミちゃんやプロデューサーのピンポンKさんやお仲間と再考なさってくださったという。

また、シゲミちゃんが日記にも書いているように「前回はネットの力が無かった・・・」というフレーズ。私は日々ネットを使って情報発信している。それも「元気」をキーワードに。その元気の素は、やっぱり私が大切にしている取材コーナーなんだ!と、シゲミちゃんから元気を頂いた。また、氷屋さんが描く「点」は「人」であり、その集合体が素敵な世界を創ってゆくのだと、改めて実感した。

がんばる人このひとしってるぅ〜?!@ひろみのおさんぽ東京ロッキーズ吉祥寺音楽祭・・・。これからも大切にしていきたい私の世界。楽しみにしてくださって見に来てくださる方々、毎月jojitownを支えてくださっているjojitownサポーターさまの皆様!ご無沙汰ばかりしておりますが、これからもよろしくお願い申し上げます。

jojitown BBSには、今日の記念撮影をUPしました!とにかく嬉しく楽しい1日でした(^人^)感謝♪
でも・・・シゲミちゃん、腰の具合はどうなんだろう。支える人という立場は本当に大変。いつもと変わらぬ笑顔のシゲミちゃんに、何もお声かけできなかった。私にたくさんの心意気を教えてくださる方々は本当に身近にたくさんいてくださる。幸せです。


  • 同じカテゴリー(jojitown関係)の記事画像
    元気つながりで俺のハンバーグ山本へ
    今年も“おいでよ南会津へ”に呼んでいただきました(^^♪
    23時からのテレビ東京に吉田三姉妹がでるそうです!
    今年も粋に船遊びします!
    NOROおやぢ・おバンド発表会は来月に決定!
    新春の旅行記を今ごろ・・・(^^ゞ
    同じカテゴリー(jojitown関係)の記事
     元気つながりで俺のハンバーグ山本へ (2012-09-22 00:30)
     今年も“おいでよ南会津へ”に呼んでいただきました(^^♪ (2012-09-19 19:53)
     23時からのテレビ東京に吉田三姉妹がでるそうです! (2012-09-14 21:29)
     今年も粋に船遊びします! (2012-07-17 00:50)
     NOROおやぢ・おバンド発表会は来月に決定! (2011-11-17 23:54)
     You Tubeに上げてくれました。 (2011-10-12 22:57)

    Posted by @ひろみ at 23:23 │jojitown関係

    削除
    点・・・の集合体