たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報武蔵野市 武蔵野市

2006年03月17日

こんなに価格破壊してたのね

今日は朝9時からPCに1日へばりつき。作成代行の仕事をしつつ画像整理やメール対応に明け暮れる。NACK5ハードリスナーとしてはファンフラ(ファンキーフライデーの略)は聞き逃すワケにはいかない(笑)小林克也さんの9時間生放送に負けじとひたすらPCと睨めっこ。

湘南乃風の『純恋歌』がすごい勢いで流行ってるね。数日前に我が家の16歳の息子も購入してきた。娘と二人して「コレ!ま〜〜じイイから!」と絶賛していてリピートで刷り込まれたせいか、今日あたりは歌詞にカナリ納得。

「目を閉じれば 億千の星 一番光るお前がいる 初めて一途になれたよ 夜空へ響け愛のうた」
「嬉しくて嬉しくて柄にもなくスキップして」
「今すぐ会いに行くよ 手を繋いで歩こう 絶対離さない その手ヨボヨボになっても 白髪の数喧嘩して しわの分だけの幸せ 二人で感じて生きて行こうぜ」

めっちゃラブソングが似合わなそーな奴等が歌ってるから響くのか?って感じがする。誰しもみんなピュアで素直でいたいんだ。そんな可愛らしさが伝わって急上昇してるんだろうね。

こんなに価格破壊してたのね吉祥寺音楽祭のページを更新し、昨夜に引続き画像整理、溜まってたメールに返信、企画書作成、春夏秋冬に旅行記をUPする。その頃にはもう既に片手に焼酎、NACK5“K's Transmission”を聞いているとThe Beatlesの「While My Guitar Gently Weeps」が流れてきた。懐かしいぃ〜思わず天袋からジョージハリスンのLPを引っ張り出してみた。

他「矢沢永吉:キス・ミー・プリーズ&ドアを開けろ」「柳ジョージ&レイニーウッド:タイム・イン・チェンジズ」「沢田研二:思いきり気障な人生」「井上陽水:二色の独楽&スニーカー・ダンサー」「荒井由実:ひこうき雲&ミスリム「スペクトラム:スペクトラム」が出てきたよぉー!約30年前で\2.500だって。そんな金額だったんだ。今は安い上にレンタルもあるもんね。消費者が強い時代になっちゃったね。


  • 同じカテゴリー(jojitown関係)の記事画像
    元気つながりで俺のハンバーグ山本へ
    今年も“おいでよ南会津へ”に呼んでいただきました(^^♪
    23時からのテレビ東京に吉田三姉妹がでるそうです!
    今年も粋に船遊びします!
    NOROおやぢ・おバンド発表会は来月に決定!
    新春の旅行記を今ごろ・・・(^^ゞ
    同じカテゴリー(jojitown関係)の記事
     元気つながりで俺のハンバーグ山本へ (2012-09-22 00:30)
     今年も“おいでよ南会津へ”に呼んでいただきました(^^♪ (2012-09-19 19:53)
     23時からのテレビ東京に吉田三姉妹がでるそうです! (2012-09-14 21:29)
     今年も粋に船遊びします! (2012-07-17 00:50)
     NOROおやぢ・おバンド発表会は来月に決定! (2011-11-17 23:54)
     You Tubeに上げてくれました。 (2011-10-12 22:57)

    Posted by @ひろみ at 23:59 │jojitown関係

    削除
    こんなに価格破壊してたのね