2005年11月30日
2005年という年
今日で11月も終わり。明日から師走。ううっ・・・・・。
午前中は要約筆記の現場へチャリをかっ飛ばす。大学でノートテイク。お昼過ぎに終了し、一旦帰宅。立ったままアレやコレやと片付け物をしながらコロッケパンを流し込む。そして再びチャリで経理のお仕事場へ。
今日は期末日。とにかく気分はせわしない。アレも今日片付けておかないと明日の監査に支障をきたす。ふぅ〜なんかスッキリ終われなかったぁ( 一一)あとは明日の午前中にやっつけよう!
そして寒空の中チャリで吉祥寺へ。お届け物をしてそのまま街へ繰り出す。イルミネーションに彩られた吉祥寺の景色は師走を感じさせる。後1ヶ月で今年も終わる。今年は最高に思いで深い年になった。キット一生忘れるコトはできないだろうな。新たなスタートを切ったような新鮮な気分♪
明日からまた気合を入れて、2005年という素敵な年を悔いのないように少しずつ前に進もう!っと(^O^)
午前中は要約筆記の現場へチャリをかっ飛ばす。大学でノートテイク。お昼過ぎに終了し、一旦帰宅。立ったままアレやコレやと片付け物をしながらコロッケパンを流し込む。そして再びチャリで経理のお仕事場へ。
今日は期末日。とにかく気分はせわしない。アレも今日片付けておかないと明日の監査に支障をきたす。ふぅ〜なんかスッキリ終われなかったぁ( 一一)あとは明日の午前中にやっつけよう!
そして寒空の中チャリで吉祥寺へ。お届け物をしてそのまま街へ繰り出す。イルミネーションに彩られた吉祥寺の景色は師走を感じさせる。後1ヶ月で今年も終わる。今年は最高に思いで深い年になった。キット一生忘れるコトはできないだろうな。新たなスタートを切ったような新鮮な気分♪
明日からまた気合を入れて、2005年という素敵な年を悔いのないように少しずつ前に進もう!っと(^O^)
Posted by @ひろみ at 23:56
│吉祥寺界隈