たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報武蔵野市 武蔵野市

2003年08月16日

答えは正解

沢山の方々に応援して頂き、3回目のjojitownプロデュースライブも無事、終了することができました。
関係者の皆様、また当日遠方より足をお運びくださった方々、この場を借りて、御礼申し上げます。本当に暑い中「生音」を体感しに来て下さったの事は、jojitownやご出演くださったアーティストの皆様の今後に繋がるパワーとなりました。

当日は梅雨も明け、文句ナシ!の夏日でした。2時からの“ふくびき”のステージではギャラリーのクーラーが稼動しないほどの気温と熱気に包まれました。お客様には大変お聞き苦しいステージとなってしまったことも、この場を借りて謝罪させて頂きます。本当に申し訳ございませんでした。

“ふくびき”のフクムラサトシさんのサックスという楽器は気温や湿度に敏感な為、音が微妙にズレてしまったようで、演奏しづらい環境の中最後まで頑張って素敵な音色を響かせることに集中してくださいました。トークも交え、さすが!プロ!の妙技を拝見させていただけました。

今回コラボレーションしてくださった方々から掲示板にメッセージを頂きました。コレは数ある私の宝物のひとつになりました。過去ログを保存していない為、以下、ここでご紹介させて頂きます。

▼まずは今回初の試み!ライブ会場のギャラリー静をインスタレーション(空間構成美術)してくださった夏海さん。

夏海花澄2003年08月04日(月) 14時49分
2日の夜そして昨日は暑い中をありがとうございました。ふくびきさんたちにお誕生月の曲をプレゼントしていただき、気がつけば誕生日当日だったので、とても嬉しかったです。ギャラリー静さん、金谷さん、ふくびきさんとのコラボレーション楽しかったです。機会を与えて下さりありがとうございます。

▼14時、16時の2回ステージにご出演くださった第十八回吉祥寺音楽祭オーディエンス賞を受賞なさった“ふくびき”のフクムラサトシさん。

フクムラサトシ2003年08月05日(火) 01時21分
ふくびきのフクムラです。
日曜日の心凛浴コンサートではお世話になりました。
暑い中、いらしてくださったお客様、ご静聴ありがとうございました。
スタッフの皆様も、大変お疲れさまでした。

1ステージ目はコンディションが整わずに、思うような演奏ができず、反省しています。
14時からご覧になってくださったお客様、本当にごめんなさい。
機会がありましたら、ぜひ、あらためてお聴きになってください。

ライブの予定はぼくのホームページでご覧いただけます。
メールでのお問い合わせも歓迎です。

暑くなりましたが、皆様お体に気をつけて、素敵な夏をお過ごしください。

▼13時、15時の2回のステージにご出演くださった金谷ヒデユキさんと飛び入りゲストの猿川あつしさん。

金谷ヒデユキ2003年08月07日(木) 00時09分
金谷ヒデユキです。
『ギャラリー静』LIVEお疲れ様でした。
音楽を堅苦しく鑑賞するんじゃなく、気軽に体感できるようなLIVEにしたかったので、喜んでもらえて光栄です。
ゲストに呼んだ猿川あつしも好評で良かった。
会場前の雰囲気も夏全開で最高でした。夏の幕開けにふさわしい一日をどうもありがとう。

猿川あつし2003年08月06日(水) 11時54分
先日ゲスト出演させていただいた猿川です。
いやーー本当に楽しかった!
炎天下の中、ビール片手に枝豆!!
そしてあのゆったりとした空間でのライブ。
これぞ夏休み!でしたね。
スタッフのみなさまお世話になりました。
いい思い出になりました。

ありがとう!
猿川あつし2003年08月06日(水) 23時32分
お子さんたちにもかなり気を使ってもらいました。
本当に歌いやすい環境でした。
歌やっててよかった〜!!!
日本人でよかった〜!!!
と思える日でした。
やはり和は素敵です。

頑張れ、ヤングママ!!!

他にも観に来て下さった方々からも、また、当日ご予定があって来ていただけなかった方々からも、嬉しいメッセージを沢山頂きました。ありがとうございました。
「お客さんと会話しながら、同じ目線でってのがいい感じでした〜」
「やっぱり生はいいです〜。声の響きが「そこ」でですもの。こんなに近くで聞けるっていうのはとっても贅沢なことだなぁと嬉しくなりました。」

本当に、今回も!やってよかった!!です。(*^^)v

更なるパワーをみなさんから頂けました。

次回の企画も進行中ですが、2年前から暖めている別の企画にどうしても積極的に行動できずに足踏み状態です。

でも、今回みなさまに頂いたお力や楽しんでいらっしゃるお姿から、なんとか実現させるべく、また日々精進します。

答えは正解jojitownのスポンサー様である、jojitownサポーターを通して、取材を通して、掲示板でのお喋りを通して、ひとつずつ進んでゆきたいと思います。その時はどうか、また足をお運びくださいませ。そして『元気』を循環させる事にご協力くださいませ。
最後に、当日会場となったギャラリー静『即席!海の家』をご覧ください。


  • 同じカテゴリー(jojitown関係)の記事画像
    元気つながりで俺のハンバーグ山本へ
    今年も“おいでよ南会津へ”に呼んでいただきました(^^♪
    23時からのテレビ東京に吉田三姉妹がでるそうです!
    今年も粋に船遊びします!
    NOROおやぢ・おバンド発表会は来月に決定!
    新春の旅行記を今ごろ・・・(^^ゞ
    同じカテゴリー(jojitown関係)の記事
     元気つながりで俺のハンバーグ山本へ (2012-09-22 00:30)
     今年も“おいでよ南会津へ”に呼んでいただきました(^^♪ (2012-09-19 19:53)
     23時からのテレビ東京に吉田三姉妹がでるそうです! (2012-09-14 21:29)
     今年も粋に船遊びします! (2012-07-17 00:50)
     NOROおやぢ・おバンド発表会は来月に決定! (2011-11-17 23:54)
     You Tubeに上げてくれました。 (2011-10-12 22:57)

    Posted by @ひろみ at 23:28 │jojitown関係

    削除
    答えは正解