たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報武蔵野市 武蔵野市

2003年06月25日

撮影日なのに、ドーシヨ???

さっ!今日はインターネットTVのロケ日だ。朝から台本を書こうと必死にPCとにらめっこ。・・・・・ダメだ・・・・。頭の中には台詞が浮かんでくるのだが、文字に変換できない。難産だ。しばらく格闘するが無駄な事に気づき、あきらめる。レポーター時代を思い出し、ぶっつけ本番でないとスラスラ言葉が出てこない自分の立ち位置を再確認。こうなりゃ〜開き直りダーー!

14時:金谷ヒデユキ氏と喫茶店で打合せ。これまた要領を得ない内容の打合せ。アバウトというのも程遠いほどのお粗末なモノ。なのに、金谷さんになんとな〜〜く理解していただく。(ほぼ無理やり)ただ一つ、吉祥寺という街を「さまざまな人」を通して紹介する番組にしたい旨だけは伝えた。

15時:吉祥寺中央改札口にて撮影隊と待ち合わせ。8月のShuffle Live vol.3でアートをコラボレーションして頂く「がんばる人:第十六回」の夏海さんも同行してくださる。これは出演者の金谷さんとふくびきのフクムラサトシさんの音を聞いて頂く為だ。長男のお友達の麻実ちゃんも来てくれた。金谷さんのファンだそうだ。今回このインターネットTVのお話をくださったjojitownサポーターの清水泰郎氏ももちろん!駆けつけてくださった。

15時半:北口駅前にて撮影開始。ご挨拶とインターネットTV“とれび”のPR部分の撮影。とにかく喋る。考えていた事の半分も話せずじまい。終わったらドドッーーーー!と汗が一気に噴出した。ん〜〜〜。撮り直しは初めからしないつもりだったので、次のロケ現場へ移動するまでに頭の中を整理し、構成をまとめる。

撮影日なのに、ドーシヨ???七井橋通りを散策する場面を撮影し、井の頭公園へ。金谷さんの演奏風景を先に撮影。新曲も披露してくださり、タイトルが決まっていないというネタをいただきッ!急遽タイトル募集!のコーナーを勝手に作って言ってしまう。金谷さんも、とれびのスタッフも笑顔で対応してくれた。その後ふくびきのフクムラサトシさんのインタビューと演奏。しかし今日はギターのハギーがスケジュールが合わず欠席の為、金谷さんの曲にフクムラさんがアドリブでサックスを合わせる。すげ〜〜〜!やっぱ職人だ〜!サンデーサンロードという金谷さんの曲にピタッ!と雰囲気を合わせる。違う曲みたい・・・・。

16時半:タイムテーブルより遅れること30分。jojitownサポーター増井シェフの待つパリジェンヌへ。午前中のお電話で「厨房で魚をおろすとかの撮影しようか。」ありがたいお話を頂いた。パリジェンヌの厨房に入れるなんて!夢のよう。到着してスグに撮影開始。なんと!イトヨリのポワレ2色のソース!さながら3分クッキングだ。

金谷さんは今日がフレンチデビュー!記念すべきデビューとなった。だって目の前で作っていただいた料理を食するんだから。滅多なことじゃ経験できないよね。その後シェフを交えてインタビューと試食の撮影。シェフは本当に人が好きだ。愛すべき人達とセッションして行こうとする姿にいつも私は共感している。食に対する情熱も半端ではない。人、食を通してたくさんのパワーを発してくれている。まだまだお話したいという現場スタッフの気持ちが見え隠れしたが、次の撮影場所への約束の時間だ・・・・。

17時20分:元フェザー&フライ級キックボクシング日本チャンピオン山口元気さんが経営するキックボクシング&ブラジリアン柔術のジム、クロスポイントへ。張り詰めた空気の練習中だった。元気さん自らがレッスン生と戦っている。すごい・・・・。撮影隊と金谷さん。緊張した面持ちで息を呑んで見入っている。金谷さんは「思わず帽子を取りました。」というほど神聖な場所、真剣な表情、俗っぽさを恥じてしまうような、そんな空気だった。

この時点で女は私一人。男性陣は格闘技って基本的に嫌いじゃないみたいなので、仕事を忘れて見入ってらした。しばらく拝見させていただき、インタビュー。元気さんは「このひとしってるぅ〜?!#12」で取材させていただいた方だ。記事にも書いたのだが、本当に穏やか。笑顔がステキ!おちゃめ。いたずらっ子だ。クロスポイントのPRに移るとイキナリ!「jojitownを見た!と言ってくれれば入会金ゼロ(\15.000)&白いグローブ(\2.400)をプレゼントします!」何ともノリがいい。女性のダイエットコースも大人気だ。優しくて懐のおっきい元気さん。いつも突然のお願いに快くお付き合いしてくださる。有難かった。

18時20分:最後のロケ現場。ライブハウスPlanet kへ到着。こちらもjojitownサポーターになってくださっている。川名代表はライブハウスの他にもTIGER K PROJECTというプロダクションの代表でもある。吉祥寺音楽祭の実行委員であり、隊長でもある。音楽を愛し、人を愛し、吉祥寺の街を愛している。いつお会いしても教わる事が多い魅力ある方だ。若いスタッフやアーティストのリーダーでありながら、目線はいつも同じ位置。インタビューは開演前の5分でイキナリ撮影。そしてチャッチャと終了。なんともみなさん協力的だった。こんな事前準備のまったく出来てない私の企画に付き合ってくださって、ホントに番組になんお〜?

19時:吉祥寺名物「いせや」へ金谷さんと「おつかれさま!じゃぁ一杯やろ〜か!」という部分を撮り、全てのロケが終了した。そのまま「いせや」2階にて打ち上げ♪ビールのおいしかった事!!

慌しい中、なんとか終了した初のロケ。初めから気取らないで普段のままの自分で行こう!と決めていたので、思っていたより緊張もせず、出演者の方々や“とれび”のスタッフの方々、同行してくださった方々に助けられて「みんなで生み出すパワー」を満喫できた。jojitownやってて本当に良かった♪そう思えた1日だった。


  • 同じカテゴリー(jojitown関係)の記事画像
    元気つながりで俺のハンバーグ山本へ
    今年も“おいでよ南会津へ”に呼んでいただきました(^^♪
    23時からのテレビ東京に吉田三姉妹がでるそうです!
    今年も粋に船遊びします!
    NOROおやぢ・おバンド発表会は来月に決定!
    新春の旅行記を今ごろ・・・(^^ゞ
    同じカテゴリー(jojitown関係)の記事
     元気つながりで俺のハンバーグ山本へ (2012-09-22 00:30)
     今年も“おいでよ南会津へ”に呼んでいただきました(^^♪ (2012-09-19 19:53)
     23時からのテレビ東京に吉田三姉妹がでるそうです! (2012-09-14 21:29)
     今年も粋に船遊びします! (2012-07-17 00:50)
     NOROおやぢ・おバンド発表会は来月に決定! (2011-11-17 23:54)
     You Tubeに上げてくれました。 (2011-10-12 22:57)

    Posted by @ひろみ at 23:59 │jojitown関係

    削除
    撮影日なのに、ドーシヨ???