2010年06月08日
吉音打ち上げ~実行委員会編~
昨夜の話になりますが、とうとう第25回吉祥寺音楽祭の実行委員会が解散となりました。反省会では各部会長のご挨拶と反省点や次回以降の修正事項など、活発且つ有意義な会となりました。
会議終了後はお互いの労をねぎらいつつ、全日天候に恵まれて大成功
と、実行委員全員の意見が一致
手前味噌となる部分もあるかと思いますが、記念すべき区切りの年にお天道様を味方につけることができたということは私は奇跡に近い気がしていました。

この布陣で、25回という記念すべき吉音に関われたことは、今後の私の人生においても大変思い出深い出来事となりました。そして引き続き納会へと移行です。

jojitownサポーターさま「カヤシマ」の名物ピザを頬張りつつ、和気藹々とした会となりました。
中締めを3本で〆、二次会は吉音コンテスト部会長のお店「NORO」で、次期実行委員長も交えてどっぷり深夜まで

これで長かった第25回吉祥寺音楽祭の私のお役目も終了となりました
さ~~~てと
自分のやりたいことに少しずつ向かいましょうかね~
会議終了後はお互いの労をねぎらいつつ、全日天候に恵まれて大成功


手前味噌となる部分もあるかと思いますが、記念すべき区切りの年にお天道様を味方につけることができたということは私は奇跡に近い気がしていました。

この布陣で、25回という記念すべき吉音に関われたことは、今後の私の人生においても大変思い出深い出来事となりました。そして引き続き納会へと移行です。

jojitownサポーターさま「カヤシマ」の名物ピザを頬張りつつ、和気藹々とした会となりました。
中締めを3本で〆、二次会は吉音コンテスト部会長のお店「NORO」で、次期実行委員長も交えてどっぷり深夜まで


これで長かった第25回吉祥寺音楽祭の私のお役目も終了となりました



Posted by @ひろみ at 23:38
│吉祥寺音楽祭