たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報武蔵野市 武蔵野市

2011年12月09日

なんか普通でイイ日だったなぁ~~

朝は雪がちらついていたとか・・・
初雪見れずにちょっとザンネン。全然気が付かなかった~~~雪

寒いと動きが鈍くなって(あ電球これは年齢がかなり起因します)、昔おばあちゃんとか叔母さんとかが、秋頃になると必ずネッカチーフ(死後でしょうねぇ~)を首に巻いているのを、お洒落さんだと思って見ていたのですけれど、実用的な話しだったということが、最近よ~~くわかるようなお年頃にワタシもなってまいりましたあかんべー

そんな寒さの中ではありますが、本日は第27回吉祥寺音楽祭のメインステージ、スーパーステージ部会の初回の会議が行われました。

まずは腹ごしらえを「吉祥寺麺通団」にて。

なんか普通でイイ日だったなぁ~~

魅力的な三品に大いに悩みましたが「セイナカフェ」に行こうかどうしようかと迷っていたので、思わず口から「カルボターマの小でびっくり」と注文していました。

なんか普通でイイ日だったなぁ~~

チーズの香りとベーコンの香りと黒胡椒の量が絶妙なバランスで、ワタシ的にはアリでした食事

会議へ向かう途中、ガリガリガリ~~~ガラガラガラ~~の大音響に目を見張ると「スカラベのカウンター後ろがかすかに見えるぅ~~」

なんか普通でイイ日だったなぁ~~

こんな風に壊されてゆくのねゆうれい
吉祥寺再開発というお題目の下、さまざまな人のさまざまな想い、無くなってゆくのは仕方の無いことですが、まずは地代の問題を何とかして欲しいもんですねぇ・・・。資本が潤沢な大きな企業ばかりが進出してきて、個性のあるお店が定着しない昨今の吉祥寺地代事情・・・つまんないモンですよね~ムカムカ

ま、そんなワタシの勝手な思いもショベルカーに掘ってもらって、瓦礫の中に埋めることにして、この光景を見送りました。

で、会議はスムーズに進行し、実質45分で終了~~~GOOD

なんか普通でイイ日だったなぁ~~

そんじゃあ~少し遊びに行きましょ音符オレンジ
つ~コトで、そぞろ歩きで七井橋通りへ。

なんか普通でイイ日だったなぁ~~

おっきなデイバッグのクリスマスツリーを眺めながら「公園店ミーティング」を開催しました。

なんか普通でイイ日だったなぁ~~

焼き場のハマちゃんの、驚いた顔が嬉しそうに変わるあの顔、スキなんだよね~シーサーオス
もちろん、お目当ては本店には無いギョーザ。
で、やっぱり熱燗、うふハート

話しは△ネタで大盛り上がり。
やっぱこれからは△で行こう!(ナンノコッチャ)
などと他愛も無い話しに大きく花が咲いたところに朗報が入り、そそくさと買い物をしてお家に帰って晩御飯をセッセとこさえました。

でも・・・ワタシは特別に、お祝いにいただいたなだ万のお弁当を食べました。

なんか普通でイイ日だったなぁ~~

ぜ~~んぶ美味しいっサクラ
生まれて初めてこんな美味しいお弁当を食べました。一つ一つ、味わって、作り手のことを思って食べることができるお弁当でした。

大切な日に上等なものをしつらえるって、粋だよね~リボン女性ならではのこだわりと言ってしまえばそれまででしょうが、人生のここ一番コレ!ってときには、粋なしつらえ、したいなぁ~と思いマス。それはいつになることやら・・・ですケドねんパンダ


  • 同じカテゴリー(吉祥寺音楽祭)の記事画像
    吉音ファンの皆様に感謝いたします。
    お天気に恵まれました(^^)
    おかげさまで公園コンサート、盛況でした。
    お子様ランチ大人版
    お子様ランチ大人版
    吉音開幕まで10日を切りました!
    同じカテゴリー(吉祥寺音楽祭)の記事
     吉音ファンの皆様に感謝いたします。 (2013-05-08 00:05)
     お天気に恵まれました(^^) (2013-04-30 19:01)
     おかげさまで公園コンサート、盛況でした。 (2013-04-29 00:03)
     お子様ランチ大人版 (2013-04-23 00:30)
     お子様ランチ大人版 (2013-04-23 00:24)
     吉音開幕まで10日を切りました! (2013-04-20 00:00)

    Posted by @ひろみ at 23:48 │吉祥寺音楽祭

    削除
    なんか普通でイイ日だったなぁ~~