2012年04月27日
やったー!!\(^o^)/をやりました。
吉祥寺音楽祭の広報となって早いものでもうかれこれ7年目となります。以前の公式サイトの管理・運営者から引き継いで、情報をUPさせていただいているのですが、本当にまだまだ認知度の低~い音楽の祭典です。のよ・・・
住みたい街、住んでみたい町ナンバーワンの「吉祥寺」と「音楽」という接点は目立つ話しだと思われがちなんですが、そうでもないんですよね~
でも、でもネ
小さなことからコツコツと・・・
今日初めて1日のアクセス数が1.000件を超えました

昨年の吉音コンテスト決勝大会の日が最高の800アクセスだったんですぅ。それがですよ
作成している者としては、本当に嬉しいです。吉音の情報を求めてアクセスしてくださる方が事前にこんなにいらっしゃるとは・・・
この力をお借りして、これからも広報として魅力ある吉祥寺の音楽のお祭を素敵なものにすべく精進します。毎度お世話になっております関係各位、吉音ファンのみなさま、どうぞこれからも支えてくださいませ。宜しくお願い申し上げますm(__)m
住みたい街、住んでみたい町ナンバーワンの「吉祥寺」と「音楽」という接点は目立つ話しだと思われがちなんですが、そうでもないんですよね~

でも、でもネ
小さなことからコツコツと・・・
今日初めて1日のアクセス数が1.000件を超えました


昨年の吉音コンテスト決勝大会の日が最高の800アクセスだったんですぅ。それがですよ

この力をお借りして、これからも広報として魅力ある吉祥寺の音楽のお祭を素敵なものにすべく精進します。毎度お世話になっております関係各位、吉音ファンのみなさま、どうぞこれからも支えてくださいませ。宜しくお願い申し上げますm(__)m
Posted by @ひろみ at 23:42
│吉祥寺音楽祭