2008年04月19日
諦めきれない思い
昨日の打ち合わせは最高でした
ついつい熱く思いを語ってしまう自分がいて(それも先方様が懐が広いため)止まりませんっ
という感じ。
今日は母のお手伝い、肉体労働のお仕事でヘロヘロ
22時過ぎに帰宅して、昨夜の懐の広い方へ、jojitownが企画、配信している吉音ネットTVをご紹介すべく、メールを打った。で、ついつい見てしまうんだな~コレが・・・。
第19回が2本、第20回、第21回と4本もの番組を作っていただいたが、残念なことに昨年第22回の分はお蔵入りとなってしまった
言いたくないけど、ちゃんと「仕事」として関わってくださるスタッフに私が¥が出せたなら・・・と、とても悔しい。画像は昨年の吉祥寺音楽祭スーパーステージをサーティーワンのビルの屋上から撮影しているjojitownサポーターさま「B2PROJECT」の敏ちゃん。私と吉音をとっても理解してくださるカメラマンだった。その他にもディレクターのおかポン、板谷さん、杉山くん。ここにも素敵な仲間がたくさんいたね~
昨年は18時間分撮影した。ストーリーもあった。3年続けて思いを成就させられたけど、昨年で断ち切れてしまった。そして、もう今年は「映像を残す」という算段もできなかった。本祭のスポンサー招致に力を入れても、結局、吉音の歴史を残したい思いにまで繋げることができなかった
ナニが悲しい?悔しい?情けない?って、ただ諦めきれないという私の勝手な思いが残っているということだけ。
そんなモン残す必要なんか無い、と思われる方もいらっしゃるだろうけど、ダメなんだな。私は・・・。


今日は母のお手伝い、肉体労働のお仕事でヘロヘロ

第19回が2本、第20回、第21回と4本もの番組を作っていただいたが、残念なことに昨年第22回の分はお蔵入りとなってしまった



昨年は18時間分撮影した。ストーリーもあった。3年続けて思いを成就させられたけど、昨年で断ち切れてしまった。そして、もう今年は「映像を残す」という算段もできなかった。本祭のスポンサー招致に力を入れても、結局、吉音の歴史を残したい思いにまで繋げることができなかった

そんなモン残す必要なんか無い、と思われる方もいらっしゃるだろうけど、ダメなんだな。私は・・・。
Posted by @ひろみ at 23:08
│吉祥寺音楽祭