たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報武蔵野市 武蔵野市

2012年06月16日

学食と方南町

五月晴れの昨日は朝もハヨから中野坂上へバス

学食と方南町

かれこれ3年目となったゲスト講師のアシスタントとして行く予定だったんですが、前日に勇気ある若者が同行を名乗り出てくれたので、ワタシは学生に混じって講義を聴講することができましたベー

終了後は本日一つ目のお楽しみ♪赤
学食でお昼ご飯~~食事

学食と方南町

金沢ソースカツカレー¥399
ニンニクの効いた濃いルーが美味しかったですね~
そしてナゼか14時前から紹興酒悪魔

学食と方南町

そして16時頃には方南町の「一心太助」で大冒険ぶーん

学食と方南町

今度はホッピーです。

学食と方南町

学食と方南町

ツマミは全て¥200と¥300びっくり!
このサザエとハマチも¥300づつです。うな丼もにぎり寿司6カンも¥300だとー
昔は寿司屋さんもやっていたようなので、このような新鮮格安なメニューが実現できるみたいです。
そして恐るべし方南町グー足の悪い大女将を労わって、常連さんは伝票を持って注文しに行きながら、酒を自分で作って席へ戻ります。すごいね~~~くすだま客の鏡だわ~

18時前・・・
本日二つ目のお楽しみシーサーオス

学食と方南町

ひっさびさの美多川~~~ラブ
氷屋さんまでスタンバッていてくれて、超カンゲキしました。

学食と方南町

シゲミちゃんのお料理は相変わらずおいしぃ~
お通しは竹の子麻婆でした。激うまっ

学食と方南町

もう11年前に取材させていただいたシゲミ書家と氷屋画薄(笑)による本日の戦利品、似顔絵の品評会もしました。本当に素晴らしい作品ばかりで、将来が楽しみだなぁ~

学食と方南町

一升瓶の差し替えもつつがなく終了し、マグロカツをいただいて8時間オーバー耐久飲みレースに幕を下ろしました。しっかし楽しすぎる長い1日でした。やっぱりオトナと飲むのは最高だー旗


  • 同じカテゴリー(おでかけ)の記事画像
    石神井でハシゴ
    文京あじさいまつりを堪能してきました!
    17.191歩デシタ!
    楽しい楽しい年度末
    ここで逢ったが百年目♪ライブ、大盛況で終了~
    桜を愛でに新宿御苑へ
    同じカテゴリー(おでかけ)の記事
     石神井でハシゴ (2013-07-11 22:26)
     文京あじさいまつりを堪能してきました! (2013-06-17 00:58)
     17.191歩デシタ! (2013-04-09 23:50)
     楽しい楽しい年度末 (2013-03-31 13:56)
     ここで逢ったが百年目♪ライブ、大盛況で終了~ (2013-03-17 22:09)
     桜を愛でに新宿御苑へ (2013-03-06 00:12)

    Posted by @ひろみ at 21:45 │おでかけ

    削除
    学食と方南町