2013年01月03日
新春特別企画(笑)親子四代家族旅行
昨日は母の75歳のお誕生日でした
昨年のお正月に「来年は温泉でお誕生日会をしよう
」と決め、親子四代、この日を心待ちにしていました。三人の子供たちと揃って旅行に行くのはなんと17年ぶり
そりゃ~ワタシも50を過ぎるわけだわ。

まずは真鶴でみかん狩り~
実は初めての経験です。りんごやぶどうや梨はあったけど・・・。

みかんの丘に登れば相模湾を見下ろすナイスビュー
しかし風が強くてさぶかった~~~

と言いながらもみかん狩りを満喫し、オーシャンビューに歓声をあげ、湯河原に到着

弟がお世話になっている「温泉やどうおき」に初めて連れていってもらいました
わお~すてきなお宿ぉ~
みかん狩りで冷え切った体を温泉で温め、新年早々極楽
極楽~
お部屋で1発目のハッピバ~スデー
で母を泣かせ(笑)待ちに待ったお夕飯。

以前は魚屋さんだったという、このお宿。新鮮な魚介類と地場のお野菜をふんだんに使ったお肉一切ナシの贅沢メニューでした。詳しくは後日旅行記でUPしますネ

満腹のお腹を抱えてカラオケルームに移動すると、お宿からのお誕生日プレゼント
でシャンパンとケーキが運ばれて、この日2度目(笑)母号泣
元気で孫や曾孫に囲まれて75歳を迎え、感激もひとしおだったんでしょうねぇ~
その後は再度ゆっくり温泉に入って、新年恒例のビンゴ大会で更に盛り上がりました。
お腹も心も大満足で爆睡し、目覚めてスグに温泉へ。ほんと、新年早々極楽~
昨夜も伊勢海老いただいたのに、朝食にも伊勢海老だー

お味噌仕立てのお雑煮も出してくださいました。なんで旅行に行くと朝ごはんがめっちゃ美味しいんだろうねぇ~。朝からモリモリ食べる子供たち。笑っちゃうぐらい食べてました。若いってスゴイね
子供たちが夫婦という家族の最小単位をそれぞれ形成し、裾野が広がって親子四代で新年早々旅行に行けるまでになったコト、しみじみ有難く思いました。言葉にすると泣いてしまいそうだったので、言いはしませんでしたが「自分の人生」というものを改めて噛み締めた二日間でした。今年も元気で1年がんばらなくちゃ~




まずは真鶴でみかん狩り~

実は初めての経験です。りんごやぶどうや梨はあったけど・・・。

みかんの丘に登れば相模湾を見下ろすナイスビュー

しかし風が強くてさぶかった~~~

と言いながらもみかん狩りを満喫し、オーシャンビューに歓声をあげ、湯河原に到着


弟がお世話になっている「温泉やどうおき」に初めて連れていってもらいました

みかん狩りで冷え切った体を温泉で温め、新年早々極楽

お部屋で1発目のハッピバ~スデー


以前は魚屋さんだったという、このお宿。新鮮な魚介類と地場のお野菜をふんだんに使ったお肉一切ナシの贅沢メニューでした。詳しくは後日旅行記でUPしますネ


満腹のお腹を抱えてカラオケルームに移動すると、お宿からのお誕生日プレゼント


その後は再度ゆっくり温泉に入って、新年恒例のビンゴ大会で更に盛り上がりました。
お腹も心も大満足で爆睡し、目覚めてスグに温泉へ。ほんと、新年早々極楽~

昨夜も伊勢海老いただいたのに、朝食にも伊勢海老だー


お味噌仕立てのお雑煮も出してくださいました。なんで旅行に行くと朝ごはんがめっちゃ美味しいんだろうねぇ~。朝からモリモリ食べる子供たち。笑っちゃうぐらい食べてました。若いってスゴイね

子供たちが夫婦という家族の最小単位をそれぞれ形成し、裾野が広がって親子四代で新年早々旅行に行けるまでになったコト、しみじみ有難く思いました。言葉にすると泣いてしまいそうだったので、言いはしませんでしたが「自分の人生」というものを改めて噛み締めた二日間でした。今年も元気で1年がんばらなくちゃ~

Posted by @ひろみ at 22:09
│おでかけ