たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報武蔵野市 武蔵野市

2007年06月12日

(=⌒ー⌒=)るん♪(=⌒ー⌒=)るん♪

(=⌒ー⌒=)るん♪(=⌒ー⌒=)るん♪次男のお弁当を作って送り出し、メールチェックや画像整理、ヘナ商品の発注を済ませ、おさんぽへ。まずはグリンパーク遊歩道でアマリリスにご挨拶。いいお天気でうっれし〜〜〜ベー

(=⌒ー⌒=)るん♪(=⌒ー⌒=)るん♪薫風をまといながらチャリでの〜〜んびり、おさんぽを満喫する。今年はやけに紫陽花が素敵に咲いている。幼い頃紫陽花が咲くと嬉しかった。もうすぐダイスキな季節になるんだー!というお知らせ。幼い頃は梅雨が面倒だなんておもったことなかったよなぁ。洗濯物とかお布団が干せないとかいう心配事がなかったからんぇー(笑)今日は久しぶりにそんな感覚を思い出したチョキ



(=⌒ー⌒=)るん♪(=⌒ー⌒=)るん♪ (=⌒ー⌒=)るん♪(=⌒ー⌒=)るん♪ (=⌒ー⌒=)るん♪(=⌒ー⌒=)るん♪


(=⌒ー⌒=)るん♪(=⌒ー⌒=)るん♪下野 (しもつけ)、昼顔、柏葉紫陽花を愛で、私が幼い頃は米軍宿舎だった公園へと続く道を懐かしく思い出しながらチャリをこぐ。今では立派な都立公園となっており、サッカーや野球、ラグビーの試合も行われるほどの遊技場。今日もちびっ子たちが遠足でわんさか集まっていた。ビデオ撮影のお母さん軍団の横を通り過ぎ、自分もあんなだったな・・・と、これまた回顧。


(=⌒ー⌒=)るん♪(=⌒ー⌒=)るん♪ (=⌒ー⌒=)るん♪(=⌒ー⌒=)るん♪ (=⌒ー⌒=)るん♪(=⌒ー⌒=)るん♪ (=⌒ー⌒=)るん♪(=⌒ー⌒=)るん♪

お花に囲まれてエネルギーをチャージし、午後から経理のお仕事へ行き、帰宅して春夏秋冬のページを追加。とうとう250冊目の旅行記が完成した花継続してゆくこと、大変だけど、楽しい♪明日は○○○の練習へ行く予定音符オレンジそして夜はNOROおやぢバンド取材。とにかく毎日充実びっくり!!元気と笑顔は基本だね。


  • 同じカテゴリー(徒然)の記事画像
    次から次に・・・
    納品完了(笑)
    母の日に母と労働できる慶び
    おひな祭りデスヨ~♪
    佳いお年をお迎えくださいませ!
    いつになくイイカンジ
    同じカテゴリー(徒然)の記事
     次から次に・・・ (2013-02-15 22:02)
     納品完了(笑) (2012-11-10 22:54)
     母の日に母と労働できる慶び (2012-05-14 14:49)
     おひな祭りデスヨ~♪ (2012-03-03 00:25)
     希望を持って (2012-01-02 22:35)
     佳いお年をお迎えくださいませ! (2011-12-31 16:47)

    Posted by @ひろみ at 23:59 │徒然

    削除
    (=⌒ー⌒=)るん♪(=⌒ー⌒=)るん♪