たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報武蔵野市 武蔵野市

2007年05月05日

スーパーステージで「実は二人して痩せたんです」

もぉー!!朝起きたら快晴ーじゃないのぉー!!うっれし〜〜〜

スーパーステージで「実は二人して痩せたんです」スーパーステージで「実は二人して痩せたんです」12時に舞台裏へ入り、三人の兄ちゃん達とまずは戯れる。今年、三男の玉井兄ちゃんが用意してくれたのは直筆の名入り紙コップ。読めない漢字があるかもしれませんが、ま、仕方ないですよね。書いちゃったんだから(笑)中身はこの時点ではまだお水(笑)その後、妹と弟も加わって段取り。長男かとサンが見守る中、スーパーステージ初日の司会コンビがデビューした。


スーパーステージで「実は二人して痩せたんです」昨年の吉音コンテスト決勝大会進出組の内、バンド系が終結する野外フリーコンサート。ライブハウス推薦枠の吉祥寺曼荼羅のサキモト君も応援に駆けつけてくれた。若いライブハウスのスタッフが集まる会も発足したらしく、益々吉祥寺の音楽シーンは充実してゆくんだろうな〜という期待が膨らんだなぁ

スーパーステージで「実は二人して痩せたんです」スーパーステージで「実は二人して痩せたんです」そして、約束の時間を待って、jojitownサポーターさま「B2PROJECT]で吉音映像部隊の敏ちゃんとビルの8階へ向かう。おととしのネットTVで、運良く撮影できたビルへ久しぶりに伺う。おととしより撮影環境に縛りはあったものの、取りあえず上からの映像を押さえることができた!それもこれも吉祥寺の街の皆様との繋がりに支えられてのこと。本当にご協力ありがとうございましたー!

スーパーステージで「実は二人して痩せたんです」最後のステージは最高だった。諸事情により、スーパーステージにお越しいただけなかった方々には本当に解らないとは思いますが、生の音楽の心地よさ、満喫させていただきました。来年はこの面子で1ステージやるような話もあるようですが、ビジュアル的に「どんなジャンルよ?」と、思われますわね〜。ま、生で聞くのが一番なんで、多くは語りませんが来年に向けての吉祥寺音楽祭は着々と進んでいるということですねぇ

スーパーステージで「実は二人して痩せたんです」スーパーステージで「実は二人して痩せたんです」明日の雨に備え(認めたくないわい!)機材を養生し終えたスタッフが合流してjojitownサポーターさま「NORO」で打ち上げ。最高50人はいたんじゃないのかな〜という、ハジけた打ち上げが延々と続いた。遠方から駆けつけてくださるアーティストもいらっしゃる。それも車できているのでウーロン茶でお付き合いしてくださるんだよー!私には絶対にできない行動なので信じられないよぉー!ということで、スーパーステージ初日トリの「持田バンド」のコーラスのお二人。痩せましたわ〜!一目で分かる痩せっぷり!あ・・・昨年のスーパーステージ初日トリをご覧になっていない方には分からないかもしれませんが、確かに(これでも:ゴホッ!)痩せました。かとサンは「ステージ傾いてね〜か?」と真顔でコメントする位、ドッカーン!な〆のスーパーステージでございました。

今年の繋がりは、とってもい〜い感じで私の中に入ってきました。エネルギー充電、満タンになりました。いよいよ明日が最終日。お天気のことは気にせずに、やることをやるだけサ!12:30吉祥寺北口駅前特設ステージ『スーパーステージ』を是非観にいらしてくださいねー!生じゃないと解りようがないですね。音楽って♪赤


  • 同じカテゴリー(吉祥寺音楽祭)の記事画像
    吉音ファンの皆様に感謝いたします。
    お天気に恵まれました(^^)
    おかげさまで公園コンサート、盛況でした。
    お子様ランチ大人版
    お子様ランチ大人版
    吉音開幕まで10日を切りました!
    同じカテゴリー(吉祥寺音楽祭)の記事
     吉音ファンの皆様に感謝いたします。 (2013-05-08 00:05)
     お天気に恵まれました(^^) (2013-04-30 19:01)
     おかげさまで公園コンサート、盛況でした。 (2013-04-29 00:03)
     お子様ランチ大人版 (2013-04-23 00:30)
     お子様ランチ大人版 (2013-04-23 00:24)
     吉音開幕まで10日を切りました! (2013-04-20 00:00)

    Posted by @ひろみ at 23:59 │吉祥寺音楽祭

    削除
    スーパーステージで「実は二人して痩せたんです」