たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報武蔵野市 武蔵野市

2006年09月14日

第22回吉祥寺音楽祭実行委員会始まる

第22回吉祥寺音楽祭実行委員会始まる昨日は例年より2ヶ月遅れで来年の吉祥寺音楽祭実行委員会があった。実行委員に加わらせていただいて、4年目となる。むさしのFMレポーター時代を入れると5回目の吉祥寺音楽祭だ。

第19回吉祥寺音楽祭インターネットTVでインタビューさせていただいたOGさまの一人、jojitownサポーターさま「NORO」の加藤さんが仰っている「吉音に始まり吉音に終わる」という言葉。あの頃そう感じていたのは音楽関係者の例のやんちゃなOGさま3人だけだったよーな気がする。

それが商店会のOGさまたちも回を重ねるごとに、同じ気概になってきているのが、とても嬉しい昨日の実行委員会だった。今年はまた違った動きや結束があり、益々楽しみな実行委員会。

もとはと言えば吉祥寺ウェルカムキャンペーンの下に位置する吉祥寺音楽祭、吉祥くじ、吉祥寺秋祭り、吉祥寺アニメワンダーランド、吉祥寺薪能。結局吉祥寺近辺に在住していると、1年間通して何か関わりを持つことになってきている年回りなんだね。私もその一部でご一緒させていただいていることをしみじみ感じた昨日でした。


  • 同じカテゴリー(吉祥寺音楽祭)の記事画像
    吉音ファンの皆様に感謝いたします。
    お天気に恵まれました(^^)
    おかげさまで公園コンサート、盛況でした。
    お子様ランチ大人版
    お子様ランチ大人版
    吉音開幕まで10日を切りました!
    同じカテゴリー(吉祥寺音楽祭)の記事
     吉音ファンの皆様に感謝いたします。 (2013-05-08 00:05)
     お天気に恵まれました(^^) (2013-04-30 19:01)
     おかげさまで公園コンサート、盛況でした。 (2013-04-29 00:03)
     お子様ランチ大人版 (2013-04-23 00:30)
     お子様ランチ大人版 (2013-04-23 00:24)
     吉音開幕まで10日を切りました! (2013-04-20 00:00)

    Posted by @ひろみ at 23:59 │吉祥寺音楽祭

    削除
    第22回吉祥寺音楽祭実行委員会始まる