2005年08月06日
花火
9時から経理のお仕事場へ。今日は久しぶりに脳が快調(笑)経理の仕事の醍醐味は自分の仕訳がいろんなデーターを作り得ること。分析、比較、予想など一つ一つの日々の仕訳がいろんなところに役に立ってくれる。
入出金や振込、手形、小切手、請求、売上管理などの仕事とは全く違う楽しみがある。8ヶ月分の実績を集約して提出すると、ほぼ読みが当たっていたという上司の安心したお顔を拝見し、なんだか私も嬉しくなった。
夕方帰宅し、自分の経理関係を3ヶ月もサボっていることに気づく。よっしゃ〜〜!脳みそ快調ついでだー!やっちまえ〜♪とPCへ向かう。え〜〜い!ついでだー!ヘナ商品の売上台帳もほったらかしでぇい!この際だ、やっちまおーぜ!とFMラジオのスイッチをOFF。俄然やる気が出るAIの“MIC-AーHOLIC AI”に切り替える。ソウル、R&B、ヒップホップ、ダンスの香り漂うAIのアルバムに支えられながらタカタカPCに向かう。
ダンナ様はお出かけ、娘は仕事、次男は第30回江戸川区花火大会へ出かけた。一人を満喫しながら、なかなかいい空間で仕事が進んでいる。(現在進行形)あ〜〜あー!でも、花火・・・観たいぞぉー!
3年前に今日の江戸川花火大会を市川側からみたっけなぁ〜と懐かしく思い出し、数年前には毎年必ず連れていって貰ってた花火大会の画像を眺めたくなりCDを探す。あった!あったー!レインボーブリッジの灯りの上に大輪の花火。やっぱ夏は花火だよなぁ
東京湾大華火は葉書出して当選して4年続けて行ったっけ。神宮は6回か?佐倉も横浜国際も行ったなぁ〜。片貝の4尺玉、諏訪湖のKiss of Fireはいつかは観てみたい。ハァ〜ア・・・でも、いつになることやら(ノ_・、)
入出金や振込、手形、小切手、請求、売上管理などの仕事とは全く違う楽しみがある。8ヶ月分の実績を集約して提出すると、ほぼ読みが当たっていたという上司の安心したお顔を拝見し、なんだか私も嬉しくなった。
夕方帰宅し、自分の経理関係を3ヶ月もサボっていることに気づく。よっしゃ〜〜!脳みそ快調ついでだー!やっちまえ〜♪とPCへ向かう。え〜〜い!ついでだー!ヘナ商品の売上台帳もほったらかしでぇい!この際だ、やっちまおーぜ!とFMラジオのスイッチをOFF。俄然やる気が出るAIの“MIC-AーHOLIC AI”に切り替える。ソウル、R&B、ヒップホップ、ダンスの香り漂うAIのアルバムに支えられながらタカタカPCに向かう。
ダンナ様はお出かけ、娘は仕事、次男は第30回江戸川区花火大会へ出かけた。一人を満喫しながら、なかなかいい空間で仕事が進んでいる。(現在進行形)あ〜〜あー!でも、花火・・・観たいぞぉー!

東京湾大華火は葉書出して当選して4年続けて行ったっけ。神宮は6回か?佐倉も横浜国際も行ったなぁ〜。片貝の4尺玉、諏訪湖のKiss of Fireはいつかは観てみたい。ハァ〜ア・・・でも、いつになることやら(ノ_・、)
Posted by @ひろみ at 23:59
│徒然