たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報武蔵野市 武蔵野市

2009年10月26日

吉祥寺おんなくさい

昨日の話ですが、午後平和通りを通ると“消防フェステバル”が開催されていました。

吉祥寺おんなくさい

一昨年同様昨年もこのイベントの司会を仰せつかったのですが、昨年は松茸満腹&'70昭和歌謡ツアーと重なってしまい、大変ご迷惑をかけたイベントから、もう1年びっくり!経つのーーー汗

本当に年々月日が過ぎるのをとても早く感じます。ヤダね~~~。もう10月も終わりに近いので、2010年、平成22年まで後2ヶ月ですのよ~~~(恐)

そんなこんなを感じつつ、母のお手伝いにゆき、夜は吉祥寺音楽祭でお馴染みのミュージシャンや吉音コンテストやラブカム受賞者が集結する『吉祥寺おんなくさい~今夜は女が主役ですが何か!?~』に伺いました。

今年のスーパーステージにライブハウス推薦「のろ枠」で出演なさった綿引京子チャンが主宰してくださったイベントです。吉音繋がりを大切に思ってくださる彼女の企画はとても素敵なものでした。吉祥寺が大好きで、吉音が大好きハートと仰ってくださるミュージシャンの方々に支えられながら、来年の25周年記念となる吉祥寺音楽祭に向かっているんだということを、しみじみ感じさせてくださるイベントでした。

吉祥寺おんなくさい

最後は吉音公認ソングの「魂のシンガー」を大合唱♪赤京子ちゃんの粋な計らいで、会場となったライブハウスの店長であり、第25回の実行委員長となる幸恵ちゃんをステージに連れてきてくださいました。

女性初グーの実行委員長は、吉祥寺の音楽と日々関わっています。今後の吉祥寺音楽祭の新たな礎となり、果てしない可能性が広がるような気がしました。私も広報のお役目に精進しますびっくり

打ち上げはいつもの会場が貸切だったため、お若い方々にお任せして(笑)三人でご飯を食べに行きました。

吉祥寺おんなくさい

このターキーサンド美味しかった~~~ニコニコ顎がはずれちゃうかもしれないくらいおっきな口を開けて食べるのも、たまにはいいですねハンバーガー他にもサラダやグラタン、スペアリブなど、心地よいライブの余韻も手伝って元気チャージできちゃいましたコレ!

今夜は台風接近なのでお家でおとなしくしてます。被害がでないといいですね。


  • 同じカテゴリー(吉祥寺音楽祭)の記事画像
    吉音ファンの皆様に感謝いたします。
    お天気に恵まれました(^^)
    おかげさまで公園コンサート、盛況でした。
    お子様ランチ大人版
    お子様ランチ大人版
    吉音開幕まで10日を切りました!
    同じカテゴリー(吉祥寺音楽祭)の記事
     吉音ファンの皆様に感謝いたします。 (2013-05-08 00:05)
     お天気に恵まれました(^^) (2013-04-30 19:01)
     おかげさまで公園コンサート、盛況でした。 (2013-04-29 00:03)
     お子様ランチ大人版 (2013-04-23 00:30)
     お子様ランチ大人版 (2013-04-23 00:24)
     吉音開幕まで10日を切りました! (2013-04-20 00:00)

    Posted by @ひろみ at 22:06 │吉祥寺音楽祭

    削除
    吉祥寺おんなくさい