2004年04月26日
もっと要約筆記に係わりたいよぉ
朝から要約筆記の活動へチャリで出かける。今日は囲碁教室のノートテイク。囲碁のお教室はレポーター時代に1回取材にうかがったことがあるが、こんなに身近にルールや打ち方を見聞きしたことはなかった。
「へぇ〜〜〜〜!そうなんだ!」何もかもが新鮮に聞こえる。聞きながら、どう伝えたら(書いたら)いいのだろう?先生の仰る言葉どおりにノートテイクしてもホワイトボードとノートの距離はかなり遠い。同時通訳の役目が果たせない・・・。むずかしい・・・・。初めて耳にする囲碁用語。漢字表記もままならず、申し訳ない気持をなだめながら何とか2時間が終了。
伝えたい気持ばかりが焦りを生んでしまう。とにかく場数をこなしてゆかなくては・・・。もっと要約筆記に係われる時間が欲しい。
「へぇ〜〜〜〜!そうなんだ!」何もかもが新鮮に聞こえる。聞きながら、どう伝えたら(書いたら)いいのだろう?先生の仰る言葉どおりにノートテイクしてもホワイトボードとノートの距離はかなり遠い。同時通訳の役目が果たせない・・・。むずかしい・・・・。初めて耳にする囲碁用語。漢字表記もままならず、申し訳ない気持をなだめながら何とか2時間が終了。
伝えたい気持ばかりが焦りを生んでしまう。とにかく場数をこなしてゆかなくては・・・。もっと要約筆記に係われる時間が欲しい。
Posted by @ひろみ at 22:01
│要約筆記