2007年04月26日
撮影開始
昨日のご報告
となりますが、朝から吉音コンテストの台本作り。今年はご紹介と審査結果発表の頭とケツを私が担当し、間のアーティストのご紹介や絡みはこのひとしってるぅ〜?!43回目の幸恵チャンが担当する。だから結構「楽チンじゃないの〜」と構えていたのだが、取り掛かってみると・・・台本が必要な部分は昨年と変わらないのよー!ということに気づき、愕然
とした。
確認しなくては前に進めない場所まで打ち込み、チャリにのって吉祥寺へ。最終の実行委員会へ出席する。と共に、今年初めて公認していただいた“吉音映像部隊”の撮影を開始した。最後の最後、実行委員が「宜しくお願いしまーす!」という気合入れというか、確認し合う現場をカメラに収めたかった。
おかぽんが運良くお仕事がお休み。それも18時過ぎから別件の打ち合わせが入っているという、超多忙な中、撮影&打ち合わせに来てくれた。今年、私は彼女がディレクターとして参加してくださることで、本当に気持ちが楽になった。というか
思いの丈を言いまくれる環境になった。嬉しいなー。こんな素人の発想を映像として残してくださるって〜。
実行委員会終了後はjojitownサポーターさまで、がんばる人:第二十五回「カヤシマ」へ移動して“吉音映像部隊”の4人で打ち合わせ。爽やかな笑顔の佐藤さんは厨房係りだったため、お話もできず、ちと残念。
と、そこへ「俺も行っちゃおうかな〜」と
と言ってらしたjojitownサポーターさま「NORO]のかとサンが登場した。そして、打ち合わせの途中、事件が起きた。カメラマンが、どうやりくりしても足りない・・・。今年も3カメを目指すも、2カメとなってしまう。「あのぉ・・・アタシ家庭用のビデオでしたら撮れないことも・・・」って、何の役にも立たないわなぁ
すると、かとサンが大きな助け舟を出してくださった。人ってね、そうそう!こうやって新しいご縁で繋がってゆくんだよね〜と、実感した。
“吉音映像部隊”専属カメラマンはjojitownサポーターさま「B2PROJECT」の原社長&「とれるテレビとれび」の板谷社長。おかぽんも、もちろんプロのカメラマンが本業なのだが、GWだもの!事件や事故が起きるわけだし、特番という時期らしく、全く吉音を撮ることができないシフトになっている。でも、私の想いを一番理解してくださっているから、安心
だ。

その後おかぽんは打ち合わせへ出かけ、4人でソコソコ引っ掛けて(笑)かとサンはサウンドチェッカーズのリハのため、一足先に帰られた。残った3人で、しばし歓談し、かとサンを追いかけて「NORO]へ。リハを撮影させていただいた。何とドラムのまりチャンは妊娠7ヶ月!恐るべしサウンドチェッカーズ!お腹の大きい若くて綺麗な女性がドラムとは。まりチャン絶好調♪かとサンも絶好調♪テープ切れになるほど原さんがあっちからこっちから撮影していた。このシーンは使うかどうかまだ未定だが、撮影可能なものは全て押さえておきたいもんね。
吉音の舞監の玉井兄ちゃんも登場し、絵的にも完璧となった。で、玉井兄ちゃん曰く、jojitownサポーターさま「(株)CTA」の田上さんが音源を取りに来るという。板谷社長は「先週かな?一緒だったよ」と仰る。なんか、jojitown絡みに囲まれて、シアワセ〜
綺麗なおねいちゃんがいるお店を4件もハシゴしてきたという田上サンと深夜まで、有意義な話をアテにお酒が進んでしまった。今日は朝から1日経理のお仕事辛かったけど、もう本番まで時間が無い。寝てる時間がもったいない!まだまだそう思える46歳。今年も思いっきり楽しみます(^^)v


確認しなくては前に進めない場所まで打ち込み、チャリにのって吉祥寺へ。最終の実行委員会へ出席する。と共に、今年初めて公認していただいた“吉音映像部隊”の撮影を開始した。最後の最後、実行委員が「宜しくお願いしまーす!」という気合入れというか、確認し合う現場をカメラに収めたかった。



と、そこへ「俺も行っちゃおうかな〜」と


“吉音映像部隊”専属カメラマンはjojitownサポーターさま「B2PROJECT」の原社長&「とれるテレビとれび」の板谷社長。おかぽんも、もちろんプロのカメラマンが本業なのだが、GWだもの!事件や事故が起きるわけだし、特番という時期らしく、全く吉音を撮ることができないシフトになっている。でも、私の想いを一番理解してくださっているから、安心



吉音の舞監の玉井兄ちゃんも登場し、絵的にも完璧となった。で、玉井兄ちゃん曰く、jojitownサポーターさま「(株)CTA」の田上さんが音源を取りに来るという。板谷社長は「先週かな?一緒だったよ」と仰る。なんか、jojitown絡みに囲まれて、シアワセ〜

色香が漂うバースデーライブでした!
ワンマンライブ決定~~~!(^^)!
祝いの宴は大盛況でした!
音楽と楽しく戯れる♪
渡さんを偲んで呑み、仲間の歌で呑み、今夜は耳ツボで呑む
52歳、まさかのオール(^^ゞ
ワンマンライブ決定~~~!(^^)!
祝いの宴は大盛況でした!
音楽と楽しく戯れる♪
渡さんを偲んで呑み、仲間の歌で呑み、今夜は耳ツボで呑む
52歳、まさかのオール(^^ゞ
Posted by @ひろみ at 21:45
│jojitownサポーター