2003年05月14日
新しいお仕事
今日は今抱えている案件5件のうちのひとつの打ち合わせに、三鷹のギャラリー静さんへ。
最近jojitownサポーターになってくださったのだが、何とも素敵な空間だ。こじんまりとした空間なのだがメッセージ性がある。
オーナーのご希望で、ギャラリーで初めてコンサートの企画を依頼された。
芸術家とは、それはそれは繊細であり、己との戦いの世界で、のた打ち回って、心の底から体から、搾り出すように作品を生み出す。自分の心をコントロールするという事にも大いに神経を使う。そんな人や、なんかフッ・・・と心を解放したいという人の、心に染みる音楽と芸術作品のコラボレーションを目的とした会をプロデュースしていかなくてはならないお仕事なのだ。
今日は、その芸術作品を手がける方と一緒に伺った。彼女は「がんばる人」の取材にも協力してくれた夏海さん。1時間以上お話して、何か発信していけそうな好感触を得た。
その他の繋がりからも次への企画のヒントが見つかったり、紹介があったりで、目まぐるしい1日となった。GWあたりから何かが静かに動いている。そして何かが具体的に言葉となり縁となってきている。何か予感めいたものが感じられる。残りの4件の案件も大切に大切に進めて行こう!!
最近jojitownサポーターになってくださったのだが、何とも素敵な空間だ。こじんまりとした空間なのだがメッセージ性がある。
オーナーのご希望で、ギャラリーで初めてコンサートの企画を依頼された。
芸術家とは、それはそれは繊細であり、己との戦いの世界で、のた打ち回って、心の底から体から、搾り出すように作品を生み出す。自分の心をコントロールするという事にも大いに神経を使う。そんな人や、なんかフッ・・・と心を解放したいという人の、心に染みる音楽と芸術作品のコラボレーションを目的とした会をプロデュースしていかなくてはならないお仕事なのだ。
今日は、その芸術作品を手がける方と一緒に伺った。彼女は「がんばる人」の取材にも協力してくれた夏海さん。1時間以上お話して、何か発信していけそうな好感触を得た。
その他の繋がりからも次への企画のヒントが見つかったり、紹介があったりで、目まぐるしい1日となった。GWあたりから何かが静かに動いている。そして何かが具体的に言葉となり縁となってきている。何か予感めいたものが感じられる。残りの4件の案件も大切に大切に進めて行こう!!
色香が漂うバースデーライブでした!
ワンマンライブ決定~~~!(^^)!
祝いの宴は大盛況でした!
音楽と楽しく戯れる♪
渡さんを偲んで呑み、仲間の歌で呑み、今夜は耳ツボで呑む
52歳、まさかのオール(^^ゞ
ワンマンライブ決定~~~!(^^)!
祝いの宴は大盛況でした!
音楽と楽しく戯れる♪
渡さんを偲んで呑み、仲間の歌で呑み、今夜は耳ツボで呑む
52歳、まさかのオール(^^ゞ
Posted by @ひろみ at 23:59
│jojitownサポーター