2012年03月06日
塩麹らぶ(*^_^*)
今大流行の塩麹にワタシもハマッてます
もう普通の塩はいらな~い
塩麹の奥深さに脱帽です。
試してみたかったものの一つにペペロンチーニがあります
うひょひょ~~案の定ウマかった

手前のロールキャベツらしきもの(笑)は、巻かないノンロールキャベツなんですヨ。
先日TVのお料理番組でやってたので真似て作ってみました。

画期的
生のキャベツの葉に肉種を乗っけて煮るんですぅ~
今回は食塩不使用の野菜ジュース1缶と同量のお水、ワイン、トマトピューレ、人参、ベーコン、ローリエ1枚と塩麹小さじ1杯

中火で10分程煮てから芯側をなべ底に倒して、葉の部分をなんとな~くかぶせて更に10分。なんちゃってロールキャベツですけど、時間短縮=燃費が良いってコトでエコと節約が同時にできちゃいます。
パスタも最近はエコ調理で、パスタを入れて1分かき混ぜながら沸騰させ、火を止めてそのままコンロの上で表示時間通り放置。今まで表示時間中ガスを付けてたのがアホみたい
塩麹ならではの、うまみUPで更に脳と体が喜ぶシステム
味噌はちみつも人気急上昇ということなので、醤油麹と共にじっくり作ってみたいと思います

もう普通の塩はいらな~い

試してみたかったものの一つにペペロンチーニがあります



手前のロールキャベツらしきもの(笑)は、巻かないノンロールキャベツなんですヨ。
先日TVのお料理番組でやってたので真似て作ってみました。

画期的

生のキャベツの葉に肉種を乗っけて煮るんですぅ~
今回は食塩不使用の野菜ジュース1缶と同量のお水、ワイン、トマトピューレ、人参、ベーコン、ローリエ1枚と塩麹小さじ1杯


中火で10分程煮てから芯側をなべ底に倒して、葉の部分をなんとな~くかぶせて更に10分。なんちゃってロールキャベツですけど、時間短縮=燃費が良いってコトでエコと節約が同時にできちゃいます。
パスタも最近はエコ調理で、パスタを入れて1分かき混ぜながら沸騰させ、火を止めてそのままコンロの上で表示時間通り放置。今まで表示時間中ガスを付けてたのがアホみたい

塩麹ならではの、うまみUPで更に脳と体が喜ぶシステム


Posted by @ひろみ at 00:00
│お料理画像