たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報武蔵野市 武蔵野市

2013年01月11日

鏡開きは母親開きの日

今日は朝からたぬきうどん沖縄そば

鏡開きは母親開きの日

なぜなら次男が昨日静岡に遊びに行って、お土産にと、美味しいお蕎麦屋さんのあげ玉をもらって来てくれたのだ。そば茶はちゃんと買ってきてくれた(笑)

鏡開きは母親開きの日

鰹節たっぷりのお出汁を朝からひいて、氷見の細うどんで美味しく頂きました~ニコニコ

昨日から確定申告のための下準備で売上台帳や在庫管理に出納帳入力と事務仕事続き。
なので息抜きがてらアキダイへお買い物~コレ!

あ~今日は鏡開きだ。小豆煮よっと電球
鰤もお買い得じゃな~い。千葉産だけど天然もので4切れ¥406だって~
ちぢみ小松菜だって~!?

鏡開きは母親開きの日

そして小豆をコトコト煮て、ぜんざいにして食べました~

鏡開きは母親開きの日

今日は鏡開きの日だけど、30年前にワタシが母親となった日でもあります。
なんだか笑っちゃう。息子が30歳になるなんて~信じられないあかんべー妙な気分でニヤニヤしながら1日を過ごしちゃいました。



  • 同じカテゴリー(お料理画像)の記事画像
    とうとう来たぞ!熱帯夜(ーー;)
    本当に梅雨ですか~?
    久々の三食おうちゴハン
    頂き物やら残り物でおいしいごはん
    吉祥寺名物になるか~~~?!
    武蔵野産うど&新ごぼう
    同じカテゴリー(お料理画像)の記事
     とうとう来たぞ!熱帯夜(ーー;) (2013-07-05 23:37)
     本当に梅雨ですか~? (2013-06-08 23:48)
     久々の三食おうちゴハン (2013-05-29 00:48)
     頂き物やら残り物でおいしいごはん (2013-05-20 23:20)
     吉祥寺名物になるか~~~?! (2013-05-11 23:37)
     武蔵野産うど&新ごぼう (2013-04-25 22:54)

    Posted by @ひろみ at 21:51 │お料理画像

    削除
    鏡開きは母親開きの日