たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報武蔵野市 武蔵野市

2007年08月25日

塩味強し

今日はお昼前から母のお手伝いで肉体労働のお仕事へsos
しかし、ε-(´o`;A アチィ。体感温度40度超えのサウナ状態で汗ってコンナに出るの?

夕方からは、暦通り秋色の風が少し吹き始めたが、ラジオの野球放送から流れるアナウンサーの情報によると、19時前でもまだ33度ぐすんと言っていた。

20時に終了し、チャリで夏の終りを感じながらゆっくりと帰宅。けやきコミセンの夏祭りの太鼓の音や、どこか遠くで鳴っている打ち上げ花火の遅れた鈍い音を聞きながら、2007年の夏の終焉を感じた。昼間はとんでもない気温になるが、やはり四季は四季で宇宙レベルで間違いなく動いているんだね。

塩味強し夕飯の買い物をし、速攻シャワーの後、シュパ〜〜〜ビールジョッキん〜〜〜!たまらんっベーそして何も考えずに今日自分が食べたいものをせっせと作る。牛肉のオイスター炒め、なすのゴマ味噌炒め煮、白菜とベーコンのクリーム煮。昼間大汗かいた私はしょっぱさが気にならなかったが、冷房の効いた建物でバイトしていた次男には、少し味が濃すぎたみたいだ。

日中を過ごす環境により、人それぞれ欲するものがちゃいまんな。昼間汗をかかなくてすむ環境の中にいる人が食事を作る場合、外で働く人が何を食べたいかびっくり!!に合わせて献立を考えないと、今年のような夏は体力的に乗り切れませんね。半端じゃない猛暑だけど、やっぱあの、毛穴が開くゾゾッ〜〜をちゃんと体感して大汗かかないと人間の体は正しく機能しませんわ。69歳の母は毎日この生活。元気なワケだ♪赤ありがたいこってす。


  • 同じカテゴリー(お料理画像)の記事画像
    とうとう来たぞ!熱帯夜(ーー;)
    本当に梅雨ですか~?
    久々の三食おうちゴハン
    頂き物やら残り物でおいしいごはん
    吉祥寺名物になるか~~~?!
    武蔵野産うど&新ごぼう
    同じカテゴリー(お料理画像)の記事
     とうとう来たぞ!熱帯夜(ーー;) (2013-07-05 23:37)
     本当に梅雨ですか~? (2013-06-08 23:48)
     久々の三食おうちゴハン (2013-05-29 00:48)
     頂き物やら残り物でおいしいごはん (2013-05-20 23:20)
     吉祥寺名物になるか~~~?! (2013-05-11 23:37)
     武蔵野産うど&新ごぼう (2013-04-25 22:54)

    Posted by @ひろみ at 23:59 │お料理画像

    削除
    塩味強し