たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報武蔵野市 武蔵野市

2005年12月01日

今日の夕飯は愛情たっぷりの手作りパン(^^♪

今日の夕飯は愛情たっぷりの手作りパン(^^♪今日も朝から経理のお仕事場。午後からの現金監査のため、できる限りの処理を行う。時間が足りないねぇ。でも仕方ない。本業jojitownが一番なんだもん。と言いつついろんなところで中途半端な仕事っぷりに少し嫌気を覚える。

経理の世界だけで生きていくには限界があった。財務部とか税理士までになれたら全く違ったのに、わたしにはそこまでの能力が無かった。中途半端な仕事しかできない自分が許せなくてイラついて・・・涙をたくさん流したっけ(^^ゞその繰り返しだった。まだ三人の子供が小さくて「自由」と「自分らしさ」をとても求めた時期だった。それはとても傲慢な考えだと気づき、ある意味楽になりたいが為にjojitownに逃げ込んだというのが正しいのかもしれない。

昨日の日記に書いたように、今年はいろんな意味で絶対に忘れることのできない年になった。人生一度だい!このひとしってるぅ〜?!#8で取材させていただいたSOFFetの「人生一度」は、いつ聞いてもググッ・・・と来る。私が取材させていただいたYOYOとGOOFが二十歳で書いたという楽曲。「へその緒」も有り得ないほどのメッセージだけど、ひとみサンには直接言ったことは無いそうだ。(当たり前か!)

短いセンテンスで想像力を描き立てる「詩」の方が色気も粋さもたっぷりあるけど、テキストにしてみて初めて身近に感じることもたくさんある。愛してるってキモチは伝えないと届かない。私は届けたい人には嫌われてもいいから一度は伝えたい。伝わったときのあの感触がたまらなくスキだから、伝えたい。

♪人生一度:SOFFet♪
はたから見りゃ暖かな幸せ 定かな家庭だったがその傍らただただ いつも波風立てず 世間や親を安心させ明日へ
そんな善心を持ってエンジン全開で前進してきた今
何か足りない 無意識に曖昧な未来を 築くことにも気付く事無く 日が沈む
"生きる"という義務課題をなんなくこなすが 実は何が大切か 彼は気付かない 喉が渇いたときにはもう水は無い

ここまでいろんな事があった 短いと言われるが長かった
振り返る自分の足跡 支えてくれたみんなありがとう
和が子や孫や妻へ この愛する彼らに 何を伝えて 何を残してこれたのだろう
身に染みて感じた後々 お金や土地ではないが 心や愛こそ形のない財産
本当はわかっていたんだ ただ気付かず生きてきたんだ 


  • 同じカテゴリー(お料理画像)の記事画像
    とうとう来たぞ!熱帯夜(ーー;)
    本当に梅雨ですか~?
    久々の三食おうちゴハン
    頂き物やら残り物でおいしいごはん
    吉祥寺名物になるか~~~?!
    武蔵野産うど&新ごぼう
    同じカテゴリー(お料理画像)の記事
     とうとう来たぞ!熱帯夜(ーー;) (2013-07-05 23:37)
     本当に梅雨ですか~? (2013-06-08 23:48)
     久々の三食おうちゴハン (2013-05-29 00:48)
     頂き物やら残り物でおいしいごはん (2013-05-20 23:20)
     吉祥寺名物になるか~~~?! (2013-05-11 23:37)
     武蔵野産うど&新ごぼう (2013-04-25 22:54)

    Posted by @ひろみ at 23:31 │お料理画像

    削除
    今日の夕飯は愛情たっぷりの手作りパン(^^♪