2009年11月27日
愛をゴチソウサマ
水曜日の余韻に心地よく包まれながら過ごした昨日でしたが、少しフクザツな気持ちも交錯していました。人の生きる道は平坦ではもちろん無いわけですが、この先進むことへの不安やとまどいという暗闇のようなものへの恐怖心、それは自分との戦いから始まるのかなぁ~
な~~んてネ。そんなこんなを朝から肉体労働の仕事場で繰り返し考えてたりしました。答えが欲しいわけじゃなくて、なんか、そう思考してみたりする49歳2日目だったんですね
つつがなく仕事を終了させて帰宅すると、ネットショッピングのポイントで交換した小田原の干物屋さんからわけあり干物が届きました

さんま4本、鯵4枚、ほっけ3枚で¥1.980⇒タダ
賢い主婦になったようで、次男に自慢してみたものの、反応は「ふ~~ん
49歳ともなると、人の反応なんか気にしない気にしない(笑)コトバに出して言ってナンボですわ。おばさん負けないゾ~~~

だって、お誕生日プレゼントに手作り水餃子をたくさんもらったんだものぉ~
ハルピンからお嫁に来た子が私のために作ってくれたもの。どうしても今夜はコレをいただきたかったんだ。
皮はモチモチ餡はジューシー
優しい味で何個でも食べられちゃうー。皮作りが大変そうだけど、本場の味、いつか教えてもらおっと。毎日愛情たっぷりシャワーで太ること間違いナシ(涙)ギャフン


つつがなく仕事を終了させて帰宅すると、ネットショッピングのポイントで交換した小田原の干物屋さんからわけあり干物が届きました


さんま4本、鯵4枚、ほっけ3枚で


49歳ともなると、人の反応なんか気にしない気にしない(笑)コトバに出して言ってナンボですわ。おばさん負けないゾ~~~


だって、お誕生日プレゼントに手作り水餃子をたくさんもらったんだものぉ~

皮はモチモチ餡はジューシー


Posted by @ひろみ at 00:00
│お料理画像